【海外ドラマ】ゾンビ・アット・ホーム シーズン1 第1話レビュー

ゾンビ・アット・ホーム シーズン1

CSチャンネル・AXNミステリーで放送されていた海外ドラマ「 ゾンビ・アット・ホーム シーズン1 」(原題:In the flesh)を観了したので感想がてらレビューしてみます。

ゾンビ・アット・ホーム シーズン1

ゾンビ・アット・ホーム シーズン1 とは

一度はゾンビ化するも、政府が作った「ゾンビ更生プログラム」により人間に戻って家へ帰ってきた青年キーレンと周囲の姿を描いたBBC製作のドラマ。

ゾンビ・アット・ホーム シーズン1

死から蘇った愛する人を、もう一度受け入れることができるのか?
蘇った者、受け入れる家族、それぞれの苦悩と葛藤が描かれ、これまでのゾンビ作品とは一線を画すテレビシリーズ!

一度はゾンビ化したものの、政府が作った「更生プログラム」により「部分的死亡症候群(PDS)」として人間界に戻ってきた青年と、彼をとりまく家族や友人などの姿を描き、大反響を呼んだ本作は、人間界に蘇った青年と家族との葛藤、友情や絆といったストーリー展開は、これまで制作されてきた“ゾンビ作品”とは一線を画す内容になっている。

登場人物

キーレン・ウォーカー

キーレン・ウォーカー(KIEREN WALKER)

ゾンビとなってしまった少年。PDSの治療をうけた後、故郷のロートンに戻ってくる。

演じているのは[actor][name]ルーク・ニューベリー[nname]([altname]Luke Newberry[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0627639/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/In-The-Flesh_Kieran_bio-800×450.jpg”][aactor]
イギリスの俳優さん。映画作品では「アンナ・カレーニナ」「ザ・ヘラクレス」などのアメリカ大衆作品から、オランダのコア作品「武器人間」などにも出演。本作で主演を努めた以降は「Death in Paradise」「From Darkness」(日本未放送)などのドラマにもレギュラー出演しています。

ジェミマ・ウォーカー(ジェム)

ジェミマ・ウォーカー(ジェム/JEMIMA WALKER)

キーレンの妹。兄想いの妹だったがゾンビに変異したキーレンを兄とは認めたくない様子。
ヘヴィーメタルファン。

演じているのは[actor][name]ハリエット・ケインズ[nname]([altname]Harriet Cains[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm4909365/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/In-The-Flesh_jemima_bio-800×450.jpg”][aactor]
出演作品はそれほど多くないもののドラマ「Hollyoaks Later」「Safe House」(日本未放送)などでレギュラー出演を務めています。

ビル・マーシー

ビル・マーシー(BILL MACY)

ゾンビやPDS患者を執拗に敵視する人間義勇軍(HVF)のメンバー。
ゾンビを見つけたらその場で始末してやる、と意気込む。

演じているのは[actor][name]スティーブ・エベッツ[nname]([altname]Steve Evets[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0263740/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/Flesh_Ep1_10-800×450.jpg”][aactor]
「アンナ・カレーニナ」「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」などのアメリカ映画をはじめラッセル・クロウ主演の「ロビンフッド」などにも出演。脇役出演が主なようですがドラマ「Rev.」ではレギュラー出演も努めています。

オディ司祭

オディ司祭(VICAR ODDIE)

キーレンの故郷・ロートンの権力者。ビルと同じくPDS患者を良しとはしていない。

演じているのは[actor][name]ケネス・クラナム[nname]([altname]Kenneth Cranham[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0186469/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/Flesh_Ep1_11-800×450.jpg”][aactor]
60年台から活躍するベテラン。名作「ベニスの商人」、カルト作「ヘルレイザー2」、ディズニー映画「マレフィセント」とジャンルを問わず幅広い作品に出演されています。

フィリップ・ウィルソン

フィリップ・ウィルソン(PHILIP WILSON)

ロートンの公共事務員。オディの元で働いている。

演じているのは[actor][name]ステファン・トンプソン[nname]([altname]Stephen Thompson[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm5356368/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/ITF-Philip-bio-800×450.jpg”][aactor]
ドラマ「Jericho」「Stan Lee’s Lucky Man」(日本未放送)などでレギュラー出演中。
ちなみにアメリカに同名の格闘家がいるようですが、彼はイギリス人なので別人です。

ケン・バートン

ケン・バートン(KEN BURTON)

キーレンの家のお向かいさん。PDS患者の受け入れ反対派の集会に顔を出しているが。。。

演じているのは[actor][name]リッキー・トムリンソン[nname]([altname]Ricky Tomlinson[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0866870/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/Flesh_Ep1_20-800×450.jpg”][aactor]
出演作品は多いですが、日本公開作品で有名なものはあまり見当たらず…映画「レイニング・ストーンズ」「プリーチング」「リフ・ラフ」などに出演。