【海外ドラマ】プリズン・ブレイク シーズン5 第2話「光の首長」レビュー

プリズン・ブレイク シーズン5 第2話

客演

[actor][name]ポール・アデルスタイン[nname]([altname]Paul Adelstein[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0011882/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/1492496656-680×382.jpg”][aactor]

ポール・アデルスタイン(Paul Adelstein)

ポール・ケラーマンを演じていたのはポール・アデルスタイン

前シーズン出演以降はドラマ「プライベート・プラクティス」のクーパー役やドラマ「スキャンダル」のレオ役など、レギュラー出演作もヒットを飛ばしています。
映画出演作だと「コラテラル」「SAYURI」などがあります。

前シーズンから引き続いての登場です。
なんだかんだで最終的にはマイケル側についたカタチで終わったケラーマンだったのですが、サラとのわだかまりは解消されていない様子。
国務省で働くようになった彼は、今後マイケルを追う立場になるのか?それとも救う立場になるのか…?

[actor][name]オーガスタス・プリュー[nname]([altname]Augustus Prew[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1167083/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/1492496654-680×382.jpg”][aactor]

オーガスタス・プリュー(Augustus Prew)

マイケルの同房・ウィップを演じているのはオーガスタス・プリュー

イギリス出身の俳優さん。
映画「キック・アス」ではトッド役で出演、そのほかドラマ「メジャークライムス」「NCIS」などにも客演しています。
ザック・エフロン主演の映画「きみがくれた未来」などにも出演。

「ウィップ」は本名ではないらしく、マイケルが呼んでいるあだ名。
意味としては「利き腕」だそうで、マイケルの片腕として脱獄に尽力するのでしょうか…ということは前シーズンでのスクレみたいな役回りになるのかな?

[actor][name]クナル・シャーマ[nname]([altname]Kunal Sharma[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1485036/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/1492496655-680×456.jpg”][aactor]

クナル・シャーマ(Kunal Sharma)

マイケルの同房・シドを演じているのはクナル・シャーマ

インド系アメリカ人の俳優さん。インド映画への出演も多いです。
米国作品だと映画「キューティ・ブロンド3」「キッズ・オールライト」やドラマ「キャッスル」「プリティーリトルライアーズ」への客演などがあります。

彼も今回の脱獄のキーを握る人物となるのでしょうか?
シーズン3ではSONAからの脱獄に協力した、地元の囚人 マクグレディが父親に協力を依頼していましたが、今回もそういう流れになりそう。

[actor][name]リック・ユーン[nname]([altname]Rick Yune[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0950935/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/1492496652-680×382.jpg”][aactor]

リック・ユーン(Rick Yune)

同じく同房のジャを演じていたのはリック・ユーン

韓国系アメリカ人の俳優さん。
日本で公開されている出演作はけっこうたくさんあり、映画ワイルド・スピード」シリーズをはじめ、ヒマラヤ杉に降る雪」「ニンジャ・アサシン」「アローン・イン・ザ・ダークII」「アイアン・フィスト」など。

今回の描写を見る限り、他の囚人と良好な関係を築いているタイプではないようですが、脱獄に際して彼の協力も必要になってくるのでしょうか…?

[actor][name]ワリード・ズエイター[nname]([altname]Waleed Zuaiter[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0958206/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/1492496650.jpg”][aactor]

ワリード・ズエイター(Waleed Zuaiter)

シドの父親で電気局局長のアルトゥニスを演じていたのがワリード・ズエイター

出演作は映画「エンド・オブ・キングダム」「オマールの壁」やドラマ「マスターズオブセックス」「NCIS:LA」「グッド・ワイフ」などに客演。

脇役にはかわりないのですが、脱獄が成功するまでは彼の協力が必要不可欠。
今後も登場すること必至でしょうね。

感想&あとがき

[rating]

新キャラ盛りだくさん、リンカーンの救出劇もスリリングでなかなか楽しめました。
ジェイコブの言うとおり、目的のために人に取り入るのがうまいマイケルは、中東の監獄でも味方をたくさん作っていてすごい…というか中東の言葉もペラペラ話してて、相変わらずスペック高すぎるわこの男。笑

挙句の果てに、過激派のラマールをも取り込んでしまっている?模様。
それなら怯えるシドに心配ないと伝えてあげればいいのに…苦笑

まだどう展開するかはわからないけど、ラマールはさしずめシーズン1のアブルッチみたいな役回りでしょうかね?
脱獄するためなら悪人とも手を結ぶ、的な。

ただ、宗教的な意味合いを重んじる国でのお話なので、脱獄が成功した途端、ラマールが手のひらを返してくることもありそう…。

 

第2話にして、なかなか盛り上がってきて個人的にはケッコー楽しめてます。
同じリバイバル作品でも「24:レガシー」のほうが失速気味に感じていたので尚更、こちらの作品の面白さが際立ってます。いまのところ。

[myphp1 file=”series_prisonbreak5″]