ケリー・ラウダーミルクの秘密
ずっと気になってた、ふたりの “ケリー・ラウダーミルク” の真相がビミョー(苦笑)に明かされました。
ケリー(女の子)の話しによれば、
母親が彼女を妊娠し出産するも生まれてきたのは白人の男の子だった。両親ともに先住民系だったため父親は母親の浮気を疑い離婚してしまう。男の子はケリーと名付けられ育てられたが、8歳になったある日、部屋に見知らぬ女の子・ケリーがいたのだという。
それ以来、彼女はちょくちょく現れ、ケリー(おじさん)は彼女のことを空想上の友達だと思いこんでいた。
しかしその実、ふたりはそれぞれ実在し、ケリー(おじさん)の肉体の中にケリー(女の子)の肉体も共存していた。
ケリー(女の子)は意識的に体の外に出てこれるが、外に出ている間しか歳を取らず、ケリー(おじさん)は普通に年月を重ね続ける。そのため二人の容姿には年齢の開きがあるのだという。
日常的な活動(食事、睡眠、排泄)はケリー(おじさん)が行い、彼が危険になったときだけケリー(女の子)が現れ彼を守るのだという。
ケリー(女の子)はその境遇を享受している風だが、ケリー(おじさん)は自分だけが年を取り死んだ場合、彼女がどうなるのかを心配していた。
年齢差のあるこのふたりがお互いを想い合っている風なのがまた良いなあ。。。
なんか釈然としない設定ではあるんだけど、単純に多重人格とか親子設定よりもすごいグッとくる。笑
オリバーの謎
前回の描写では死んだかのように描かれていたオリバーだけど、どうやら仮死状態にあるようです。
おそらくですが、何らかの理由でデヴィッドと同じくアストラル界(現実と夢のはざま)に迷い込んだオリバー。
彼が戻ってくることを願い、メラニーとケリーによって肉体を冷凍保存されている、ということなのかな?と。
彼が滞在している世界が氷に覆われているのも現実世界で冷凍保存されているのが影響しているのかな。
おそらくデヴィッドのチカラの影響で、ダイビングスーツの幻覚をみたメラニーは「彼が起きる」と期待をつのらせましたが、ケリーは「期待しすぎないほうがいい、前回の例もある」と意味深発言。
前回って?なにがあったの。。。?
そもそも一番の謎はオリバーがどうしてアストラル界に迷い込んだのか、ってとこですよねえ…う〜ん。。。
感想&あとがき
[rating]
個人的に一番気になっていた(笑)ケリーの秘密が回収されてゾクゾク。
バカの一つ覚えみたいにひたすら「戦いたい」って言い続けてるケリー(女の子)も可愛すぎた。
外に出ている間しか歳を取らない、ということはその分頭の発達も遅いのかな?ってぐらい馬鹿っぽかったし。笑
ふたりのケリーはどうやら体もリンクしている様子(施設内では別々の動きをしてるんだけどね…)。
銃でうたれたケリー(女の子)と、その影響をうけて倒れたケリー(おじさん)の安否が気になります。
いっぽうレニーの存在もまた怪しい感じになってきた…そもそもレニーは存在しないのか?
デヴィッドが何かから逃れるために作り出した架空の存在?
瞬間移動する寸前に激昂したデヴィッドには「黄色い眼の悪魔」が重なった描写もあり、幻覚の仲の邪悪なレニーはそれ自体が悪魔っぽいし。
オリバーの話す彼(悪魔のこと)が、レニーの存在に関わっているような気がしてならないのですが。。。
[myphp1 file=”series_legion”]