【海外ドラマ】ヴァンパイア・ダイアリーズ シーズン6 第1話「ずっと忘れない」レビュー

ヴァンパイア・ダイアリーズ シーズン6

トラベラーズによって “魔女の魔法” は無効化

シーズン5で登場したトラベラーズ(「魔女」とは別種の魔法を使う種族)。
エレナたちの奔走もむなしく、トラベラーズ達はミスティックフォールズにかかる「魔女の魔法」を無効化することに成功しました。

そのため魔女の魔法によってうまれた「ヴァンパイア」は街に滞在することができず、エレナとキャロライン、アラリックはミスティックフォールズに入れません。
さらに同じく魔法によって「ハンター」となったジェレミーは普通の人間に戻り、タイラーはハイブリットから「ヴァンパイア」の部分だけが消えて元のただの人狼に戻りました。

つまり、このトラベラーズの魔法が効いているあいだはだれも再生したりヴァンパイア化して命をつなぎとめることが難しくなるわけで、話の展開が慎重にならざるをえないな、と。
だってこのシリーズって、けっこうあっさり主要キャラが死んだり致命傷をおったりするんですが、「ヴァンパイアの血」ですぐに再生させられるので「死」や「大ダメージ」があまり重要視されない傾向にあるんです。だけどその設定が覆る状況になったわけで、今までとは違った展開も望めるかな…?なんて思ってます。

まだ第1話なので、いまのところ大敵の気配はしませんがどんな新キャラが登場するかわかりませんしね…。

デイモンとボニーは生きている?

今回のラストのシーン。
エレナが「デイモンの記憶を消したい」と言った直後、急に場面がかわりどこかのキッチンが映しだされます。

そこにいたのはデイモンとボニー
笑顔で言葉を交わしながらふたりで朝食をとっている模様…これは幻想?それともどこか死後の世界?
はたまた二人はまだどこかで生きているのでしょうか…?

ヴァンパイア・ダイアリーズ シーズン6

あとがき

[rating]

エレナの情緒不安定による暴走からスタートしたシーズン6。
これまでにもエレナによって周りがさんざん振り回される展開があったので、なんかもう「またか」感は否めませんが苦笑。

それにしてもこのドラマシリーズに登場するキャラクター達はホントに心変わりと身の振り方が早くて、あっちとくっつき、こっちとくっつきせわしない。笑
ステファンは新たな女ができてるし、シーズン5でキャロラインの浮気に激怒していたタイラーはリブにちょっかいだしそうだし。まじめなイメージだったジェレミーが女に溺れていたのはショッキングだったんですが、ボニーが戻ってきたら更生するんでしょうか。。。

個人的にはシーズン5で消えてしまった、シリーズイチのビッチ・キャサリンがどうにか復活してこないかな〜?なんて期待してます。
あのキャラをこのまま消してしまうのは惜しいですもん。。

[myphp1 file=”series_vampirediaries”]