今日も音楽レビューをひとつ。BABYMETAL(ベビーメタル)の「 METAL RESISTANCE 」です。
ベビメタ こと BABYMETAL(ベビーメタル)
ゴリゴリのメタルにのせて歌い踊る少女アイドル。
なかなか3次元では実現しなさそうな組み合わせが実現してしまっているのがBABYMETAL。
メンバーはボーカルを務めるSU-METAL(こと中元すず香)とダンス&コーラスをつとめるYUIMETAL(こと水野由結)、MOAMETAL(こと菊地最愛)の3人。
海外進出も果たし、世界各国のロックフェスに出演、単独でのワールドツアーも行うなどトップアイドルの枠を飛び越えて、もはやトップアーティストの域。
単発や地域限定で海外公演をやるアーティストは国内にたくさんいますが、ワールドツアーをやれる国内グループって案外限られているんです。
日本ではバンド、とくにメタルなんかのジャンルはどちらかといえばマイナー、コア層向けの音楽とされていると思うのですが海外ではアイドル+ゴリゴリのメタル、っていうミスマッチさ加減も受けているのでしょうか。
なによりサウンドがとってつけたようなメタルじゃなくて、しっかりゴリゴリハードメタルなのも評価される理由のひとつでしょう。
その道のファンに鼻で笑われるようなアプローチじゃなく、音作りやライブでの演奏陣などもメタル出身勢が支えています。
べつに “メタル=白塗り” っていう公式はないと思いますが、すさまじい絵面でしょコレ(笑)
さいきんでは国内の音楽フェスにアイドルグループが出演するのも珍しくなくなりましたが、ベビメタも割りと早い段階からロックフェスに参加していました。
ロックフェスには必然的にロック、バンドが好きなお客さんが集まっているわけで、耐性のない人達の中でのパフォーマンスをするアイドルはいわばアウェー。その場で着実にお客さんの心を掴んでこれたのはしっかりメタルに振り切ったサウンドで勝負していたからだと思います。
もちろん女性アイドルらしい要素は残していますが、なんちゃってバンド・サウンドのオケではなくバンドファン層にも受け入れてもらえる楽曲性だったことが、ひとつ飛び抜けた理由なんじゃないかな、と思います。