【海外ドラマ】マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話「カオス理論」レビュー

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

海外ドラマを多く放送している無料チャンネル・Dlifeで海外ドラマ マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 「カオス理論」が放送されたのでレビューしてみます。異形のミュータントの正体はガーナーだった。シールド内部で暗躍するガーナーの目的は。。。

ちなみに前回のレビューはコチラ。

【海外ドラマ】マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第6話「ラッシュの正体」レビュー

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 「カオス理論」あらすじ

原題は “Chaos Theory”

6ヶ月前、ガーナーはメイと旅行に出かける。
そこでメイがシールドを辞めたがっていることを聴かされ、いよいよ一緒に落ち着いて暮らせると喜ぶガーナー。

帰国後、彼はメイのシールド辞職をコールソンに伝える。
シールドから調査用にアフターライフのインヒューマンズの資料を受け取っていたガーナーだが、その中に混ざっていたテリジェンクリスタルを誤って壊してしまい、煙を浴びてしまう。

すぐに体に変調が現れ、ガーナーは石化してしまうが。。。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

コールソンはATCUの施設を視察し(第6話参照)インヒューマンズの治療法が見つかるまで彼らを捕獲し冬眠させる策を講じようとする。
それを聴いたスカイは、全てのインヒューマンズが危険なわけじゃない、と反発する。

コールソンは非公式に大統領との面談をセッティング。公式にはシールドは既に解体されたことになっているため、ロザリンドのはからいでATCUの幹部として面会することになっていた。コールソンは「危険じゃないインヒューマンズ」代表としてスカイの出席も求める。

ジョーイ(第1話参照)の面談を控えていたスカイだが、代わりにガーナーがその面談を預かることになった。

ガーナーの正体はラッシュ、インヒューマンズの狙うラッシュがインヒューマンズであるジョーイとの面談をするとなれば、格好の的なのだが。。。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

メイとボビーはシールド本部へと帰還する。
キーボに拷問されたウェルナーは重体となったが、直前にガーナーが「化物に変身」したことを聞かされたメイは動揺していた。そのことはボニーに明かさなかったメイだが、「ラッシュ」というインヒューマンズの存在を聴かされ、不穏な想像を巡らせるメイ。

ボビーには内密にガーナーの情報を探るメイ。
アンドリューがジョーイの面談に向かったことを聴かされ表情を変える。

帰還したボビーの元にはハンターがやってくる。
ボビーは、ハンターが復讐のために暴走することを恐れ「ウォードのことはもう追わなくていい」と告げる。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

シールドの母艦に載ったコールソンとスカイは大統領との面談に向かう。途中、ATCUのロザリンドを母艦に迎えるも、スカイは不服そう。

スカイはロザリンドがインヒューマンズを一括りに危険視していることを避難し、彼女と決裂。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

シールドの外部訓練施設・コクーンではジョーイが能力のコントロールを学んでいた。ガーナーはジョーイの面談をしつつ、彼を殺す想像を巡らし、既の所でその衝動を抑えていた。

ジョーイは能力を徐々にコントロールできるようになっていたが、ガーナーの面談の最中にメイがやってきて面談を中止させる。

メイはガーナーを詰問するが、彼はシラを切り続ける。
するとメイは「ウェルナーは死んでない」と告げ、彼を問い詰めようとするが感情的になったガーナーはアイサー(麻酔銃)でメイを撃ってしまう。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

そのころ、リンカーンは内密にマックを呼び出し密会する。
リンカーンは自主的にアフターライフの知り合いと連絡を取ろうとしたが仲間たちは全て消えてるか死んでいるかだった。

リンカーンは唐突に「ラッシュはシールド内にいる」と告げ、それを証明するためにマックに協力を依頼する。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

ガーナーは気絶したメイを施設の外に連れ出す。
彼女が目を覚ますとガーナーは「衝動に支配され周りに危害を加えてしまう」と明かす。

テリジェンの煙を浴び石化したあと、ガーナーは生還し自身が変化したことを感じたという。
それ以来、インヒューマンズに近づき「殺さなければならない」という衝動に駆られるようになったという。メイを傷つけることを危惧したガーナーはその後、自らメイとの交際に終止符をうったのだった。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

メイとガーナーが姿を消したという報告を受けたコールソン。
さらにスカイたちの乗る母艦にはマックとリンカーンが別の船でドッキングしてくる。

リンカーンは、アフターライフのリーダー・ジャイーンが記したインヒューマンズの名簿があることを示唆。アフターライフ解体後、その名簿はシールドを通じて調査資料としてガーナーの手に渡ったという。
それ故に、リンカーンはガーナーが「ラッシュ」である、と断定。奇しくもメイとガーナーが姿を消したという報告を受けたばかりのコールソンは、大統領との面会を延期し、彼らを探すことにする。

更にリンカーンは「ラッシュが人間に変身できるのは、一時的なものだ」と話す。
インヒューマンズに変化している最中の反応として姿がいったりきたりしているだけであり、変貌が完了したらラッシュの姿のままになるだろう、と。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

ガーナーはメイとやり直したいことを伝えるが、メイは彼の現状を鑑み言葉をつまらせる。

そこへ彼らの居場所を特定してやってきたコールソンが現れる。
コールソンは「血を流さずにここを出よう」と提案するが、リンカーンは「やつが大人しく従うわけがない」と危惧。

ガーナーは「私に殺された者には、殺される理由があった」と語りだすが、仲間を殺され憤慨したリンカーンは能力で停電を引き起こし、ガーナーの前に姿をあらわす。
コールソンは制止しようとするが、その瞬間ガーナーが変身を始めラッシュへと変貌。

「この世界は俺が治す」とラッシュがつぶやくと、リンカーンがすかさず電撃を浴びせる。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

リンカーン、マックが応戦するがラッシュに気絶させられてしまう。
ラッシュがトドメを刺そうとしたところをコールソンが制止、ATCUの応援が駆けつけラッシュに銃撃を浴びせるがビクともしない。

ロザリンドがラッシュの手に捕まりビルの上から突き落とされてしまうが、スカイが自身の能力で彼女を宙に浮かせ救出する。

目覚めたリンカーンは自分が囮となってラッシュをシールドのケージに追い込もうとする。
しかし、ふたりの間に入ったメイがラッシュを説得する。するとラッシュの姿からガーナーの姿にもどる、その隙をついたメイは彼を銃撃しケージに追い込む。
ふたたびラッシュの姿に戻ってしまうが、既にケージに捕獲完了したあとだった。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

シモンズは異星での記録(第5話参照)をスマホに残していた、フィッツはそれを分析して「扉」の開け方を模索する。

スマホのデータを読み出したフィッツだが、シモンズとウィルの仲睦まじい自撮り写真を見てしまい憤る。しかしシモンズが自撮りで残したフィッツへのメッセージビデオを見たフィッツは、彼女の「離れていてもいつまでも一緒よフィッツ」という言葉に励まされ、やる気を取り戻す。

フィッツはウィルが着ていた宇宙服のロゴマーク(NASA支給のもの)が、イギリスの古城(第2話参照)で発見した象形文字と告示していることに気づく。そこからウィルを異星に派遣したNASAの上に、別の何者かが潜んでいるのではないか?と推測する。

手がかりを掴んだことをシモンズに伝え、彼女の気持ちも知ったフィッツは、ふたりの関係にどう答えを出すべきか悩むが。。。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

リンカーンは「逃げ疲れた」と吐露し、シールドに保護化におかれることに。

捕らわれたラッシュは、ロザリンドの提案で治療法が見つかるまで冬眠させられることになる。メイはガーナーとの旅行の思い出を思い出し涙を流すが。。。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

そのころ、ウォードはヒドラの元幹部 ギデオン・マリックと接触。
シールドを破滅に追い込みたいと自身の野望を告げる。そこでギデオンには電話がかかってくる。相手はATCUのロザリンド。

ラッシュの騒動で大統領との面会が延期になったことを陳謝するロザリンド、どうやらギデオンもその席に出席する予定だったようだが。。。

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話 マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

感想&あとがき

[rating]

ガーナー=ラッシュは結局衝動を抑えられず、捕獲されるカタチに。
奇しくも前回明かされたロザリンドの冬眠装置がガーナー救済の手立てを得るまでの算定措置として利用されることに。スカイにとっては面白くない展開かもしれないけど、いっぽうで自分の能力を使ってロザリンドを助けたことでふたりの間のわだかまりは少しゆるんだかな?とも思える。

けど、いっぽうでロザリンドはヒドラのギデオンともつながりがある様子。。。

見た感じ、ギデオンは公式にはヒドラだということを明かしておらず、政府職についている?感じがするなあ〜。
で、ロザリンドはそうとは知らずコールソンと彼を引き合わせようとしているのか。。。

にしてもコールソンはちゃっかりとロザリンドと男女の仲になっていて…苦笑
コールソンは他のキャラクターたちに比べて色恋のイメージが乏しいから、なおさらびっくりだ。笑

マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3 第7話

[myphp1 file=”series_agentofshield3″]