CSチャンネル・AXNで 海外ドラマ「 ザ・フォロイング シーズン3 」がはじまりました!ケビン・ベーコン主演の猟奇サスペンスドラマ。
さっそく視聴したので今回は第1話「新たなる血」をレビューしてみます。殺人鬼ジョー・キャロルは逮捕され平和が訪れたはずだったのだが…。
ザ・フォロイング とは
ケビン・ベーコン主演のクライム・サスペンス。
殺人鬼 ジョー・キャロルと彼を信奉するフォロワーたちによって広がっていく殺人の連鎖と恐怖。FBIとして追う側の人間も徐々に復讐心と狂気に飲み込まれていく。
前シーズンではグレイ兄弟との反目に巻き込まれるかたちでジョーは3度目の逮捕に至る。過去をほじくり返され復讐心を思い出したライアン、父親を殺されたことで新たに復讐心が芽生えてしまったマイク。後味の悪さは残しつつも、ジョーによる恐怖に終焉をむかえた。
主要なフォロワーであったエマやルークが死亡し、平和が訪れたはずだったのだが…。
殺人の連鎖を食い止めろ!ケヴィン・ベーコン主演、衝撃のノンストップ・クライムサスペンス!愛する人を失い、復讐に燃える元FBI捜査官がカリスマ殺人鬼を追う!
大学教授で作家でもあるジョー・キャロルは、14人の女子大生を惨殺した猟奇的な殺人鬼でありながら、カリスマ性を兼ね備える男。天才捜査官ライアン・ハーディによって逮捕され、死刑を言い渡されるが…。キャロルは獄中にいながら自分のファンを洗脳し、殺人鬼へと変え、獄中から恐ろしい“計画”を実行しようとする。いったい誰が信奉者なのか、誰を信じていいのか。ライアンは暗中模索で捜査するが、キャロルが仕掛ける猟奇的な殺人事件は次から次へと連鎖し、ライアンの大切な人たちをも巻き込んでいく!!
AXNサイト より
登場人物
シーズン3開始時点での主要な登場人物をチェック。
ライアン・ハーディ
主人公、殺人鬼 ジョー・キャロルを追うFBI捜査官。
父親を殺人鬼に殺された過去を持ち、仕事として犯罪者を負う一方で過去の事件への復讐心が同居することに悩まされる。
シーズン2では最愛の人・クレア(ジョーの元妻)と別れ新たな生活を始めるのだが…。
演じるのは[actor][name]ケビン・ベーコン[nname]([altname]Kevin Bacon[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0000102/?ref_=tt_cl_t1″][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/cast-following01.jpg”][aactor]。
70年代から活躍するベテラン俳優さん。映画出演作品は多いですが、意外にもドラマ主演作は本シリーズが初。
個人的には映画「インビジブル」で初めて見た記憶が残っており、”悪人”な印象が強い俳優さんなので、正義側のキャスティングにちょっと違和感(苦笑)。顔もちょっと悪人面だし…。
ジョー・キャロル
連続殺人鬼。
文学や哲学に精通し、カリスマ的な魅力で多数の信奉者(フォロワー)を集め殺人を誘導する。過去に2回脱獄し前シーズンラストで3度めの逮捕に至る。
ライアンの中に自分と同じ”モノ”を見出し、彼に執拗に執着している。
演じるのは[actor][name]ジェームズ・ピュアフォイ[nname]([altname]James Purefoy[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0700856/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/cast-following02.jpg”][aactor]。
映画「ジョン・カーター」「バイオハザード」などに出演。
マイク・ウェストン
ライアンの元で働く若手FBI捜査官。
熱血漢の正義屋だったが、シーズン2でジョーのフォロワーに父親を殺されたことで、復讐心が芽生えてしまう。マックス(後述)と交際していたがシーズン3では別れてしまっている。
演じるのは[actor][name]ショーン・アシュモア[nname]([altname]Shawn Ashmore[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0039162/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/cast-following03.jpg”][aactor]。
ドラマ、映画ともに出演多数ですがマーベル映画「X-MEN」シリーズでアイスマン/ボビー役を演じていたのが有名でしょうか。
マックス・ハーディ
ライアンの姪で警察官。
シーズン3ではFBI捜査官として登場、マイクと交際していたが本シーズンでは別れてしまっている。
演じるのは[actor][name]ジェシカ・ストループ[nname]([altname]Jessica Stroup[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1888211/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/cast-following04.jpg”][aactor]。
ドラマ「新ビバリーヒルズ青春白書」でメインキャストを演じたほか、日本で公開間近の映画「ジャック・リーチャー」にも出演中。
グウェン
シーズン3から新登場したライアンの新しい恋人。医者。
演じるのは[actor][name]ズレイカ・ロビンソン[nname]([altname]Zuleikha Robinson[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0733196/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/Zuleikha-Robinson.jpg”][aactor]。
海外ドラマ「LOST」や「HOMELAND」などに出演。
マーク・グレイ
シーズン2から登場した殺人鬼。
双子のルークと母親・リリーともにもともとはジョーのフォロワーであったが、ジョーの裏切りと母の死から離反する。前シーズンラストで兄弟のルークが死んだことから精神を病み、ルークの人格を模した二重人格状態となる。シーズン3ではマークのフォロワーが生まれている模様。
演じるのは[actor][name]サム・アンダーウッド[nname]([altname]Sam Underwood[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm3862996/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/The-Following-Mark-Gray.jpg”][aactor]。
本シリーズのほかドラマ「HOMELAND」などにも出演。ちなみに前シーズンではルークとマークを一人二役でこなしていた。
ザ・フォロイング シーズン3 第1話「新たなる血」あらすじ
原題は “New Blood”
ライアンはFBIの同僚の結婚式に出席。新たな恋人・グウェンもできて新生活は上々の様子。
会場に遅れてやってきたマイクは、交際を終えたマックスとバツが悪そうに挨拶をかわす。彼女にはFBIに入局し、同僚のトムと交際を始めた模様。
ジョーの一件を完全には払拭しきれていないライアンだが、それでも新たな生活を楽しみ、同僚の結婚を祝う。
ライアンは祝辞の演説を行うが、そこへ男が現れライアンに向かって「ウソつき!」と叫び、赤い液体(なにかの血?)を浴びせる。男は前シーズンにおいて、コーバンに身をおいていた娘をライアンに殺されていた。
ライアンは無事で、男は取り押さえられるが「人殺し!」と罵られたライアンには言葉もなく…。
※コーバンとは…シーズン2でジョーが潜り込み占領したカルト宗教団体。ジョーの占領後、多くの信者はジョーのフォロワーと化すがFBIの突入でほとんどがせん滅された。
気に病んだライアンは男のいう娘の素性を調べさせ、自ら謝罪に向かう。
しかし、訪れた家から現れた「娘の父親」は結婚式会場に現れた男とは別人。何か不穏なものを感じるライアン。
マイクの回想。
ジョーの逮捕後、姿を消したマークを追って家を出る。交際していたマックスは止めようとするが、父親を殺された復讐心を止めることのできないマイクは、マックスとの関係を絶った。
そのためマックスとマイクは再開後、どうもバツが悪いままだが。。。
とある、ホテルで女性を物色する夫婦の姿。
娼婦を雇いスワッピングを楽しもうという夫婦は、目に止まった女性を雇いホテルの部屋に連れ込む。いざ事を成そうとすると、クローゼットから物音が…開けるとそこには拘束されたホテルの従業員の姿が。。。
すると突然、女が態度を豹変し夫婦に襲いかかり、手早い動きでふたりを刺し殺す。その直後別の男が部屋を訪れひと言「俺抜きかよ、デイジー」。
どうやらこの男は女(デイジー)の仲間らしい。
デイジーと男がいるホテルの一室に、さらにもう一人の男がやってくる。
結婚式会場にあらわれたあの男(アンドリュー)だ。ふたりが殺した夫婦の遺体にポーズを撮らせ何かのシーンを再現させようとするのだが、現れた男は「全然ちがう、これじゃ彼に殺される」と意味深発言。
ホテルの事件が発覚し、ライアン達が捜査にあたる。
現場では、殺された夫婦の遺体がワイヤーで吊られ何かのポーズを取らされていた。壁には「ライアンハーディはウソつき」と血文字が。
ライアンは件の男が事件に関わっていると見て、捜査を始める。
FBIはアンドリューの住所を突き止め、家に踏み込む。
するとここにも新たな被害者が…ホテルと同じくワイヤーで釣られた遺体。壁には「マックスはウソつき」の血文字。
マックスは遺体のとらされているポーズと配置が、過去のあるシーンを再現していることに気付く。シーズン2ラストでマイクが倒れ、マックスがルークに発砲したシーン。一同はこの事件にマークが関わっており、マークにもフォロワーがいることを確信する。
マークはアンドリューやデイジーと行動をともにしていた。
ルークを亡くしたあと正気を失ったマークは、自分の中にルークの人格をつくり二重人格となっていた。弱気なマークと勝ち気なルークが会話をするかのように、交互に独り言を繰り返すマーク。
アンドリューは不安定な彼を支えつつも、殺人の実行を手伝う。
ルークの人格がマークの人格を奮起させ、アンドリュー達とともに新たなターゲットを狙うルーク。
チームプレイでターゲットをさらい、ルークが殺害する。かけつけたFBIによってアンドリューは捕獲される。ライアンはアンドリューを尋問し、あらたな殺害現場の場所を突き止める。
現場では、マイクがリリー(マークの母親)を撃ち殺したシーンが再現され、「ウソをつき続ければもっと人が死ぬ」とのメッセージが残されていた。。。
あとがき
[rating]
本作のラストシーズンとなるシーズン3、ジョーは逮捕されて第1話には登場しませんでしたが、その代わりにマークが狂気じみたキャラクターに変貌。
もちろんジョーがこのまま未登場のわけもないでしょうから、ライアンにとってはふたたび悪夢が始まるといったところでしょうか。
ルークを失ったマークは、鏡に写った自分の姿にルークをかさね
まるで芝居の練習をするかのように交互に二人の人格のセリフを放つのですが、そのたびに表情がガラリと一変するのもゾクゾクします。演じているサム・アンダーウッドの表現力に脱帽、といった感じ。
個人的には前シーズンでテーマ曲に使われていたマリリン・マンソンの「Sweet Dreams」が作風にもぴったりの不気味さを醸し出していたので、本シリーズでも起用して欲しかったなあ…と。
[myphp1 file=”series_following”]