motetai.club

【海外ドラマ】ザ・フォロイング シーズン3 第2話「箱の中の男」レビュー

CSチャンネル・AXNで 海外ドラマ ザ・フォロイング シーズン3 第2話 「箱の中の男」が放送されたのでさっそくレビューしてみたいと思います。マークの足取りを追うライアン、しかし彼のフォロワーによって新たな被害者が出てしまう…。

ちなみに前回のレビューはこちら。

【海外ドラマ】ザ・フォロイング シーズン3 第1話「新たなる血」レビュー

ザ・フォロイング シーズン3 第2話 「箱の中の男」あらすじ

原題は “Boxed In”

ライアンとマイクは捕らえたアンドリューを尋問するが、彼は「ウソをついたことを認めろ」と繰り返すばかり。

そのころマークのフォロワー、デイジーとカイルは新たなターゲットを物色する。
スーパーマーケットで買物をする女性に声をかけたカイルだが彼女は取り合わなかった。しかし、彼女が自宅に帰ると、デイジーとカイルが待ち構えていた。拘束され夫を家に呼び戻すように電話をかけさせる二人。

帰ってきた夫はライアンの同僚・ジェフリー。カイルとデイジーに拘束され、ジェフリーの妻・アンは頭にビニールを被され窒息させられる。

マークはとある工場で別のフォロワーと接触。FBI捜査官を捕まえ、フォロワーが用意した電気椅子に座らせようと準備を進めていた。しかし、監視カメラの映像からマークの車が特定され、工場に乗り入れる姿が目撃される。突入するFBI。

FBIの突入に感づいたマークは「なぜバレた?」と動揺しつつも、フォロワーの助けを受け脱出。(フォロワーは射殺される)
マークを取り逃がしたライアンたちは現場で、同僚の妻・アンの写真を発見。新しいターゲットはアンだと気付く。

 

ジェフリーの家に急行するライアン、そこで窒息死しかけたアンを発見。間一髪のところで蘇生させる。

デイジーとカイルはジェフリーを連れてマークのいた工場へ連れて行くはずが(電気椅子で殺す予定だったのはジェフリー?)、マークからの電話でFBI突入があったことを知る。計画は急遽変更「プランB」に変更される。

プランBとして招集されたのはニールという男。普段は要介護の父親の面倒を見る物静かな男だが、デイジー曰く「恐ろしい男」だという。

マークはFBIに声明を出す「真実を公表しなければジェフリーを殺す」と(マークの言う真実とは彼の母親・リリーの死が操作の一環ではなくマイクによる”処刑”であったということ)
マックスは真実を公表し時間を稼ぐべきと訴えるが、ライアンがこれを退ける。

捜査のなかで判明した新たな事実、アンドリューがジョー・キャロルと親しく、過去に同じ講師の授業を受けていたという事実を突き止める。
その講師はジョーの師でもあるストラウス(シーズン2登場)。ライアンは獄中のストラウスに面会し、何か情報をつかもうとするが彼は「自分は無関係だ」と協力しなかった。。。

別の工場に移動したデイジーとカイル、そしてニール。
ニールはひたすら鉄製の箱を溶接している、カイルが作業を急かすがニールは「急がせるな」とカイルを牽制。不穏な空気を察したデイジーが慌てて止めようとする。その隙をついてジェフリーは逃亡、ライアンに電話し場所を特定させるが、すぐにカイルに捕まってしまう。

ジェフリーはニールに拷問されることを恐れ、マークの言う “真実” を自白させられる。その様子がビデオでネット上にあげられた。

ジェフリーからの通報を足がかりに監禁場所を特定し踏み込むFBI。
しかし時既に遅く、フォロワーたちは去ったあとだった。現場には鉄製の箱が置かれその上にはジェフリーのFBI認識票が置かれていた。。。

ジェフリーからの自白を引き出した、とデイジーは嬉しそうにマークに動画を見せるが、それをみたマークは自分もその場にいたかったとご立腹。
それを聴いたカイルは「泣き言じゃなく礼を言えよ」とマークにつっかかるが、マークは彼の首を掴みナイフを突き立てようとする。デイジーが止めに入り、マークは溜飲を下げるが。。。

客演

本シーズンに入り、マークのフォロワーとして登場した3人を演じる役者さんをチェック。

[actor][name]マイケル・アービー[nname]([altname]Michael Irby[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0409831/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/The-Following-Season-3-Michael-Irby-Andrew.jpg”][aactor]

前回、FBIに捕まった男 アンドリュー・シャープを演じるのはマイケル・アービー
クライム系ドラマを中心に客演することが多い俳優さんですが、日本でも放送されているドラマ「ALMOST HUMAN」ではリチャード・ポール刑事役でレギュラー出演陣として参加。

[actor][name]ルース・カーニー[nname]([altname]Ruth Kearney[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm2083022/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/a6f8016fc045a344d56c0017e83ee522.png”][aactor]

マークの女性のフォロワー デイジー・ロックを演じるのはルース・カーニー
国内の知名度は低い…かな?ドラマ「プライミーバル」ほか、現在はNetflixで配信されている「Flaked」などにも出演中。

[actor][name]ハンター・パリッシュ[nname]([altname]Hunter Parrish[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1446060/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/2015-03-17-following-bernarduh.jpg”][aactor]

フォロワーでデイジーの恋人・カイルを演じるのはハンター・パリッシュ
こちらもメインどころより客演が多めの俳優さんです、少し前の作品になりますがドラマ「WEEDS~ママの秘密」などにレギュラー出演していた模様。

感想&あとがき

[rating]

「箱の中の男」っていう放題で、すでに嫌な予感がしていたんですがやっぱりという感じの猟奇展開。。
せっかく妻のアンは助かったのに、なんという顛末…しかも、ライアンが検視官に問いかける「ジェフリーの最後は苦しまなかったか?」の問いには「すぐに気絶したことを祈るほかない」というなんとも悲痛なコメント。。。

ラストシーンでむせびなくライアンの姿が…(´;ω;`)

[myphp1 file=”series_following”]