感想&あとがき
[rating]
タイトルや軍人モチーフのアートワークからは内容が想像できにくいですが、いわゆる「パンデミック物」の作品。
「ゾンビ系」作品のようにオカルト要素は伴わず、あくまで世界は死に絶えていくだけ、という感じ。そのぶん、ホラー苦手な人なんかは、ゾンビ作品よりは落ち着いて見られるかも。
敵はあくまで無法者とかした「人間」や指揮権ととりたい「人間」という。
(まあ、ゾンビ作品の代表格「ウォーキング・デッド」もほとんど「人間」vs「人間」の構図ではありますがね。苦笑)
正直な感想だと第1話、第2話の展開はありがちで、ほかのパンデミック物でも見たような内容で「う〜ん…」て感じ。全編通して軍人モチーフなのも、なんだかちょっとダサく見えてしまうのが残念。
ただ、本国では後続シーズンへの続投がきまっているので、それなりの人気を獲得しているのだろうから、お話が勧めばもう少し面白くなるのかも?と期待。
客演にちょくちょく見知った俳優さんがでてきてハッとする。
(基地にいたアルカイダ兵は「プリズンブレイク シーズン5」の看守役の人だし、第1話で登場した大統領は「ウォーキング・デッド」のオーシャンサイドの長だし、ルスコフ役の人はこないだ「エージェントオブシールド」で見た…)
チャンドラー役のエリック・デーン、グレイズ・アナトミーで見てたときは、「なんだこのイケメンは…!」と思ってたんですが、本作だとちょっと太った?せいなのかあんまりかっこよく見えず…。(いやそれでも充分イケメンですけどね)
AXNでの本放送は6月6日からだそうです。
[myphp1 file=”series_thelastship”]