CSチャンネル・AXNで新作海外ドラマ タイムレス TIMELESS が今年の本放送に先駆けてプレミア先行放送されました。まだ本国で現在進行形で放送中のアツアツ最新ドラマです!
さっそく視聴したので今回は第1話「歴史を守れ」をレビューしてみます。
タイムレス TIMELESS とは
ドラマ「SUPERNATURAL スーパーナチュラル」の製作総指揮を務めるエリック・クリプキと、「ザ・シールド ~ルール無用の警察バッジ~」のショーン・ライアンが手掛ける最新SFドラマ。
執筆時点では、まだ本国アメリカで現在進行形でシーズンが放送されている、というアッツアツの新作ドラマです。(2017年2月頃まで本放送予定)
偉大なる歴史を守り、“今”を救え―!!
秘密裏に開発されたタイムマシンが、或る男に盗まれた。男が向かった先、そこでは“現代”に重大な影響を及ぼした出来事が起きていた!
この緊急事態に集められたのは不揃いな3人組:歴史学教授のルーシー、軍人のワイアット、タイムマシンに精通するルーファス。歴史を変えさせないため、彼らはタイムマシンの試作機に乗り、男を追いかける!果たして、3人は歴史を守ることが出来るのか…!?そして、男の目的とは…!?
リンカーンやケネディ、そしてウォーターゲート事件…毎話登場する歴史的人物や事件。さらに、謎の男との攻防、そして過去に接することで起こる現在への影響など…ロマンとスリルという魅惑の要素が凝縮された2016年秋の全米話題作をAXNが放送!
AXN より
登場人物
あらすじを追う前に、主要キャラクターをチェックしておきます。
ルーシー・プレストン
主人公。
大学で歴史を教える講師。同じく歴史を教えていた母の意思を次いで講師を目指すも、母は寝たきりとなり妹ふたりで面倒をみて暮らしていた。
ある日、彼女のもとにDHS(国土安全保障省)から使いの者がやってくるが。。。
演じているのは[actor][name]アビゲイル・スペンサー[nname]([altname]Abigail Spencer[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0817844/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/timeless_cast01.jpg”][aactor]。
映画「オズ はじまりの戦い」やドラマ「ギルモア・ガールズ」「BONES」「キャッスル」等にも出演。現在AXNで放送中の「SUITS」シリーズではスコッティ役で出演中。
ワイアット・ローガン
元特殊部隊員。ルーシーと同じくDHSに呼び出され彼女と行動をともにすることになるのだが。。。
演じているのは[actor][name]マット・ランター[nname]([altname]Matt Lanter[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1782667/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/timeless_cast02.jpg”][aactor]。
ローティーン向けの番組に出演、アニメなどの声優としても活動し「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」では主演 アナキン・スカイウォーカー役を演じています。俳優としてはリバイバル版「新ビバリーヒルズ青春白書」にメインキャストで出演中。ドラマ「HEROES」「グレイズ・アナトミー」などにも客演。
今年公開されたニコラス・ケイジ主演の新作映画「パシフィックウォー」にも出演。
ルーファス・カーリン
科学企業・メイソンインダストリーズで働くエンジニア。
ひょんなことからルーシー、ワイアットと行動をともにすることになる。
演じているのは[actor][name]マルコム・バレット[nname]([altname]Malcolm Barrett[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0057217/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/timeless_cast03.jpg”][aactor]。
出演作はそれなりに多いのですが残念ながら日本での公開作品にはあまり有名な作品はなく…映画「2日間で上手に彼女にナル方法」など。今年2月に上映予定の新作映画「バッドガイズ!!」にも出演しています。
ガルシア・フリン
元NSA(米国家安全保障局)のスパイ。自ら家族を殺した罪で、現在はテロリストとして指名手配されている。
演じているのは[actor][name]ゴラン・ヴィシュニック[nname]([altname]Goran Visnjic[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0899681/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/timeless_cast04.jpg”][aactor]。
個人的にはもっぱらドラマ「ER 緊急救命室」でコバッチュ先生役を演じていたのが印象的な俳優さん。ごく近年の作品ではドラマ「クロッシング・ライン〜ヨーロッパ特別捜査チーム〜」「エクスタント」、映画「ドラゴン・タトゥーの女」などに出演。
コナー・メイソン
科学企業・メイソンインダストリーズの代表者。先進技術で「タイムマシン」を実現させる。
演じているのは[actor][name]パターソン・ジョゼフ[nname]([altname]Paterson Joseph[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0430667/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/Paterson-joseph-timeless-300×300.jpg”][aactor]。
映画よりはテレビ作品に出ることが多い俳優さんのよう。日本公開作品では「ローアンドオーダーUK」などに出演。
デニース
DHSのエージェント。とある事件をきっかけにルーシーやワイアットを招集する。
演じるのは[actor][name]サキナ・ジャフリー[nname]([altname]Sakina Jaffrey[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0415529/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/DENISE_CHRISTOPHER-300×300.jpg”][aactor]。
ドラマ版「スリーピー・ホロウ」や先日まで本放送されていた新作ドラマ「MR.ROBOT ミスター・ロボット」では女性弁護士・ナイアル役を演じていました。
ジヤ
科学企業・メイソンインダストリーズのエンジニアのひとり。
ルーファスとは相思相愛っぽいのだが、お互いにまだそれを伝えられずにいる。
演じるのは[actor][name]クラウディア・ドゥーミット[nname]([altname]Claudia Doumit[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm4707628/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/JIYA-300×300.jpg”][aactor]。
キャリアはまだ浅いようですが人気ドラマ「スキャンダル」の最新シーズン(シーズン5)に出演しています。
第1話「歴史を守れ」あらすじ
原題は “Pilot”
ある日、科学企業・メイソンインダストリーズの研究施設をテロリストが急襲。施設で開発されていたハイテクマシンが突如姿を消す。
襲撃事件を受けて、DHS(国土安全保障省)のデニースはとある人物たちを招集する。
招集された人物のひとり、ルーシー・プレストンは大学で歴史を教える講師として務めていた。
同じく歴史を教えていた母・キャロルは寝たきりの重病。妹・エイミーと看病をしながら生活していたある日、DHSのエージェントが彼女を訪ね理由も告げず彼女を招集。
メイソンインダストリーズに連れてこられたルーシーはそこで、招集されたもう一人の人物 ワイアット・ローガンと出会う。
どこか斜に構えた態度の彼に違和感を覚えつつ、現れたデニースに促されるまま「仕事」に就かされるルーシー。
デニースが彼女たちを招集した理由ーーー。
それは、テロリストとして指名手配されている人物 ガルシア・フリンによってメイソンインダストリーズが急襲され、開発していた「タイムマシン」が奪われてしまったからだという。にわかには信じられないルーシーとワイアットだが、監視カメラには瞬時に消失するタイムマシンが映像に収められていた。
メイソンインダストリーズの代表 コナー・メイソンは政府監視のもとタイムマシンの開発に成功、過去にもタイムトラベルを成功させていると明かす。
フリンが過去に飛び、歴史に影響をおよぼすことを阻止し、奪われたタイムマシンを取り戻すのがルーシーたちの任務。
元特殊部隊員のワイアットと、歴史に詳しいルーシーの知識は過去に飛ぶ上で必要不可欠な要素だ、と語る。
ルーシーは断ろうとするのだが、「歴史に直接触れられる」という歴史の講師としてまたとないチャンスに突き動かされ、計画に参加することに。
フリンはどうやら、1937年5月6日アメリカで起きた「ヒンデンブルク号爆発事故」(詳しくはこちらを参照)の数時間前に移動したらしい。彼がこの事故に何らかのカタチで影響をおよぼし未来を変えようとしているのでは、と考えた一行はこれを阻止しに向かう。
メイソンインダストリーズが作った旧式のマシンを使い過去に向かうことになったルーシーとワイアット。パイロットとしてメイソンインダストリーズのエンジニア ルーファス・カーリンも同行することに。
マシンが作動し3人は1937年5月6日にタイムスリップする。
3人はフリンの情報を集めるため、とあるバーに入店する。時代は第2次世界対戦の直前。
未だ黒人差別が根強い時代にあって、身の危険を感じたルーファスはひとり店を出る。店のなかでルーシーは爆発事故で亡くなったとされる記者 ケイト・ドラモンドを見つける。彼女をひとめ観て何かを感じたワイアットはケイトに近づきフリンの情報を聞き出す。
ケイトによればフリンに似た男がヒンデンブルク号の停泊する飛行場の仕事にありついた(バーで仕事をもらった)らしい。
3人はケイトの情報をもとに飛行場へ向かう。
歴史を変えないため、ケイトが数時間後には事故に巻き込まれて命を落とす、ということは本人にだまっていたルーシー。
ワイアットは彼女に忠告しないのか?と不憫そうだが。。。
飛行場にやってきた一行。
ヒンデンブルク号が停泊する瞬間、フリンが何かを企てるはず、と踏んだルーシー。3人は現場でフリンを探す。ルーシーはフリンを目撃後を追う。
事故の時刻が迫り、現場にケイトの姿を確認したワイアットはいてもたってもいられず彼女を現場から引き離そうと抱きかかえる。もちろん抵抗するケイト。
しかし事故の時刻が過ぎても爆発は起こらず、ヒンデンブルク号は平穏に停泊する。
「爆発するはずじゃ…?」と不思議そうなルーファス。
フリンを追ったルーシーはフリンの部下に捕まってしまう。が、既の所でワイアットが部下を射殺。
ルーシーは無事だったが、フリンによって過去が変わってしまったことに焦るルーシー。更に未来から銃を持ち込んだことにも焦るルーシー、当時はナチスの占領下にあって、未来の銃がナチスの手に渡ったら大変だ、と焦る。
フリンの部下が爆弾の起爆装置のような物をもっていることに気づくルーファス。フリンはヒンデンブルク号が停泊後、要人を乗せて離陸した際に爆弾を作動させ要人ごと殺し未来を大きく変えようとしているのだと、ルーシーは悟る。
計画を止めなくては!と焦る一行の前に、警察があらわれる。銃を持ったワイアットと転がるフリンの部下の死体。3人は警察に拘留されてしまう。
拘留され為す術ない3人。
ルーシーはワイアットがケイトを助けて未来を通うとしたことを責めるが、彼は亡くした妻に似たケイトを放っておけなかったと語る。
夜明けにはヒンデンブルグ号が離陸し、爆破計画が始動してしまうと焦るルーシー。
ワイアットは拘留された檻から抜け出すためにルーシーのブラジャーのワイヤーを抜き取り、檻の施錠を外す。ルーファスを囮にして監視をいなし、見事脱獄に成功。
3人はヒンデンブルグ号へ急ぐ。
船内に潜入した3人は乗船していたケイトと遭遇。
船がテロリストに狙われていることを伝え、爆弾を探す。ワイアットが爆弾を見つけるが、時既に遅しヒンデンブルグ号は彼らを乗せて離陸してしまっていた。
ワイアットは爆弾を解除しようと奔走、ルーシーとルーファスはなんとか着陸させようとナイフを片手にハイジャック犯を装って船主を脅す。
その甲斐あって、ヒンデンブルグ号は高度を下げはじめる。しかしその様子をみて不審におもったフリンは部下をヒンデンブルグ号に差し向ける。爆弾を解除しようとしているワイアットを見つけた部下は襲いかかり乱闘。
既の所で爆弾を解除することに成功するが、フリンの部下が銃を発砲、弾が跳弾して引火しヒンデンブルグ号は炎上する。
あわてて逃げ出すルーシー達、炎上する船体を前になんとか命をつないだ一行。
だがルーシーの目の前にフリンが現れる。ルーシーの名前はおろか彼女の素性を知っている風な彼は、ルーシーの筆跡が残る手帳を開いて見せる。彼女にはそんなものを書いた記憶はないのだが、彼は「いずれ書く」と意味深発言。
フリンはDHSがなぜこの任務にルーシーを選んだのか、を聞けと忠告。「リッテンハウスのことも聞け」とも伝える。何のことだがわからないルーシー。
ルーシーとフリンが対面している様をみてワイアットは彼に銃を向ける。
とっさにルーシーを人質にとったフリンだが、ワイアットは構わず発砲、フリンは軽症を負う。フリンも応戦して発砲するが、弾はワイアットを外れ後ろに立っていたケイトに命中してしまう。
フリンはそのまま逃亡。ケイトはショック状態に陥る。
ワイアットが彼女を抱きかかえ声をかけ続けるなか、ケイトは絶命してしまうのだった。。。
ルーシーたち3人は任務をおえて帰還する。
過去が変わってしまったことで、戻ってきた現在にも影響が出てしまっていた。
「ヒンデンブルク号爆発事故」は5月6日から5月7日早朝のできごとに変わり、犠牲者となったのはケイトとフリンの部下のふたりだけ。事件の犯人は身元不明のハイジャック犯(ルーシーたちのこと)という新たな “歴史” に変わってしまっていた。
フリンの大量殺人計画は阻止したが、その所為で未来が変わってしまったのだ。
ルーシーは「リッテンハウス」とは何か?とデニースに問うが、彼女には見当もつかない様子。さらにルーシーは、フリンの目的は国の体制を根幹から変えること、だと推測。まだアメリカが国としてまとまっていない時代を狙い歴史を変えようとしている、のだと考察する。
だとすればフリンは今後も事件を起こす。いまだ奪われたマシンも回収できておらず、3人は再び招集されるであろうことをデニースに告げられる。
自宅に帰ってきたルーシーは信じられない光景を目撃する。
寝たきりになっていたはずの母親・キャロルがキッチンに立ち元気そうに料理をつくっているのだ。これも過去が変わってしまった影響なのか、と理解するルーシー。それでも嬉しそうな彼女だが、キャロルは不可解なことをクチにする。
「婚約指輪は?」とルーシーの指をみて問うキャロル。婚約などしていないルーシーは困惑。さらにいくら呼んでも妹・エイミーの返事がない。それを聴いたキャロルは「エイミーって誰?」と。
過去が変わった事で、妹・エイミーの存在しない現在に変わってしまっていたのだった。
ショックをうけるルーシーの元へデニースから電話、フリンが再び動き始めたらしいのだが。。。
客演
[actor][name]シャンテル・ヴァンサンテン[nname]([altname]Shantel VanSanten[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1416900/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/Kate-300×237.jpg”][aactor]
ケイト・ドラモンドを演じていたのはシャンテル・ヴァンサンテン。
モデル兼女優さん。DCドラマ「フラッシュ」や映画「ファイナル・デッドサーキット 3D」などに出演。過去には何故か日本の萌えアニメ「鋼鉄天使くるみ」の英語吹き替え版への出演歴も。
[actor][name]ベイリー・ノーブル[nname]([altname]Bailey Noble[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm3950210/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/tve110628-3911-20161003-0.jpg”][aactor]
ルーシーの妹・エイミーを演じていたのはベイリー・ノーブル。
近年はあまり大作に恵まれていないようですが過去には「glee」「トゥルーブラッド」などの人気ドラマにも出演。
第1話で過去が変わった事で、現在に帰ってくると彼女の存在自体が失くなってしまった模様…今後の登場は絶望的か?
[actor][name]スザンナ・トンプソン[nname]([altname]Susanna Thompson[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0860749/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/tve20741-3911-20161003-0.jpg”][aactor]
ルーシーの母・キャロルを演じていたのはスザンナ・トンプソン。
近年の出演作だとDCドラマ「ARROW」のモイラ役、「NCIS」への客演など。
[actor][name]ヒロ・カナガワ[nname]([altname]金川弘敦[aaltname]/[altname]Hiro Kanagawa[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0437032/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/tve38553-3911-20161003-0.jpg”][aactor]
完全な脇役ですが、ルーシーの自宅に迎えに来たDHSのエージェントを演じていたのは日本人俳優のヒロ・カナガワ(金川弘敦)さん。
幼少期にカナダで育ち、一旦来日後ふたたびカナダで俳優をしている方らしい。日系キャラの客演で数多くの作品に出演。ドラマ「X-ファイル 2016」や「HEROES REBORN」でミコの父親・オオトモ・ハチローとして出演していたのが記憶にあたらしい。
感想&あとがき
[rating]
先行放送第1話を見終えた感じ、なかなかテンポ感が良くて面白い!
「過去を変えてしまおうとする悪者」と「それを阻止する主人公」という、タイムトラベル物としてはありがちな構図だけれど、それ故にわかりやすく楽しみやすい。
近年の作品にありがちな、設定のリアリティ重視という部分はわりと排除されていて、とにかくテンポよくお話がすすんでいく。タイムスリップのシーンに至るまでがスムーズで余計な前段階をふまないのは清々しいほど。
ご都合展開と言われたらそれまでなんだけど、「整合性のとれたお話」ということに重きを負いてなくて、ファンタジーとしてのSFのドキドキ感がダイレクトに伝わってくる感じの作品ですね。
セリフの中では、時代設定の合わない人物に対して、自分たちのことをドクター・ドレー(ヒップホップ歌手)やナース・ジャッキー(ドラマのタイトル)と紹介するなど、クスリとさせてくれるジョークも含まれていて好感触。
元々、全13話構成で制作されていたものが人気を博して16話編成に拡張されたらしいのですが、それも納得です。
ちなみに今回のお話の「ヒンデンブルグ号爆発事故」について詳しく知りたい方はWikipediaに詳しく記述されています。
AXNでは4月からレギュラー放送スタートということで、始まるまでもう少し時間がかかる模様。
これは待ちきれないですね〜。。!
[myphp1 file=”series_timeless”]