motetai.club

【海外ドラマ】デビアスなメイドたち シーズン3 第13話「それぞれの試練」最終回レビュー

海外ドラマ・ デビアスなメイドたち シーズン3 第13話 「それぞれの試練」が放送(Dlife見逃し配信でも配信)されたので今回もレビューしてみます。ついにシーズン3最終回!ブランカを殺した真犯人が明らかに…!!

前回のレビューはコチラ。

【海外ドラマ】デビアスなメイドたち シーズン3 第12話「失われた信頼」レビュー

デビアスなメイドたち シーズン3 第13話 「それぞれの試練」あらすじ

原題は “Anatomy of a Murder”

マリソルとロージーは「ルイ・ベッカーがスタッポード邸で殺された」と確信を持ち始める。

カルメンはセバスチャンとヨリをもどし結婚することに。マリソル、ロージー、ゾイラは心から祝福はできず苦笑いでごまかすが。。。

ディオンを失ったエヴリンとエイドリアン。
エヴリンは失意を乗り越え立ち直ろうとしていたが、エイドリアンがディオンの代わりに新たに黒人の子を養子にもらおうと言い出す。「ディオンの代わりは務まらない」と憤慨。焦ったエイドリアンは話をひっこめる。

さらに売りに出していた邸宅に買い手がついた、と喜ぶエイドリアンだがエヴリンはエイドリアンに離婚申請書を渡す。
「新たな人生を歩む」と語るエヴリン、前回「ディオンを失ったら離婚する」と言っていたのは本当だったのだ。。。

マイケルはケイティを保護、テイラーはケイティに面会を求めるが、テイラーの周りでルイやブランカが次々に死に、ケイティまでも危険にさらされたことでマイケルは激昂。テイラーをケイティには会わせまいとする。

テイラーは「マイケルにケイティをとられた」とマリソルに相談する。
マリソルはルイとブランカの件に彼女が関わっていると詰め寄るが、憤慨したテイラーはマリソルを追い出してします。

マリソルはマイケルを訪ね、「テイラーが殺人犯を庇っている」と語り出す。
マイケルは事件当夜に「ケイティが犯人を見たのでは…?」とケイティに事情を聞こうとする。しかしそこへテイラーからの通報で警察が踏み込み、マイケルがルイとブランカの殺害容疑で逮捕されてしまう。
ケイティはテイラーの元へ連れて行かれてしまい。。。

ゾイラとジャンビエーヴは関係修復のためにカップルセラピーにやってくる。
ゾイラは言いたいことを本人にハッキリと伝えるが、バツの悪いジャンビエーヴはセラピストに取り行って自分に都合よく会話を進めようとする。それを見て呆れるゾイラ。

自宅に帰ったふたり、ジャンビエーヴはゾイラのお腹の子供・ハビエルと偶然会ったと聴き、それを今まで黙っていたことに憤慨した知ったゾイラは。。。

ロージーはスペンスのもとを訪ねる。
部屋に入ると荒れ放題の蛻の殻。通りかかった隣人のメーガンに事の真相を聴かされる。

スペンスはヘクターに襲われ病院送りになっていた。
病院に面会にきたロージーは、スペンスに許しを請いヨリを戻そうとするのだが、ヘクターに襲われたせいかスペンスはロージーのことを含め、記憶を失っていた

ロージーは事の経緯をすべて説明するが、なにも思い出せないスペンス。

 

カルメンはパウエル邸の仕事を辞める、とマリソルに伝える。
セバスチャンと暮らす、とはしゃぐカルメンを見てマリソルは「よく考えたほうがいい」と忠告するが、その助言が気に食わないカルメンは話を受け入れない。

家を売ることになったパウエル夫妻だが、いざ売却契約の時になってエイドリアンは「家を売らない」と言い出す。
エヴリンに離婚を切り出されたエイドリアンは、財産分割させないために家を売ることを拒否する。家が売れなければ仲介役のセバスチャンには手数料が入らず、カルメンとの結婚にも支障が。。。

 

ゾイラはジャンビエーヴを連れてふたたびセラピーにやってくる。
が、ふたりを載せたエレベーターが急停止し閉じ込められてしまう。さらに悪い事に急停止の衝撃でゾイラはエレベーターのなかで破水してしまう。

電話は圏外、ジャンビエーヴが赤ん坊を取り上げるしかない、とゾイラが伝えると顔を青くしたジャンビエーヴは火事場の馬鹿力を発揮。エレベーターのドアをこじ開ける。「貴女の手入れしてないアソコを見るかと思ったら超人的なチカラがわいた」と皮肉をもらし、外へ出たジャンビエーヴは助けを呼びに向かう。

ロージーは怒ってエルネストのもとへやってくる。
スペンスが生きていたことを聴いてひと安心するエルネスト。エルネストは贖罪のつもりなのかスペンスが記憶を取り戻せるように、と励ます。エルネストはロージーとの関係を断つためにメキシコに戻る決意をしていた。

エルネストは息子・ミゲルに別れを告げてその場を去る。

ケイティを連れ帰ったテイラーの元にマリソルが現れる。
テイラーは不法侵入だと警告するが、マリソルは「警察よぶ?」と脅す。マリソルはテイラーを問い詰める。テイラーは浮気相手がブランカを殺した、と認める。

その浮気相手とは…セバスチャンだったのだ!

その頃、セバスチャンの部屋で荷造りをしていたカルメンの元へ、セバスチャンを訪ねてきた女性…。ヨガのインストラクターだと名乗る女性は明らかに…カルメンはセバスチャンの浮気性を目の当たりにして憤慨する。

怒り任せに彼の部屋を荒らすカルメンは、ブランカが殺害当日に着ており、事件以降失くなっていたカルメンのドレスを発見してしまう。「どうして(ここにあるの)?」と困惑するカルメン。
そこにちょうどセバスチャンが現れてしまう。

セバスチャンは「いろいろ秘密をしられたために仕方なくブランカを殺した」とあっさり認める。
悪びれもせず、カルメンと一緒になるためだ、と語るセバスチャンだが、もちろんカルメンは拒否しようとする。マリソルはカルメンに警告しようと連絡してくるが、電話に出ようとしたカルメンをセバスチャンが阻止。

 

マリソルはカルメンの携帯で呼び出されパウエル邸へ。
エヴリンとエイドリアンは家庭内別居しようと喧嘩中、エヴリンはエイドリアンのSMグッズを箱にまとめて持ってくる。マリソルは二人を仲裁し「カルメンとここで会う予定だ」と告げる。するとカルメンに銃をつきつけたセバスチャンが現れる。

エイドリアン御用達のグッズが目に入ったセバスチャンは手錠でマリソル、エヴリン、エイドリアンも拘束し銃をつきつける。住宅売却の手数料をよこせとエイドリアンを脅すセバスチャン。
それに屈しようとしないエイドリアンだが、SMグッズの電極に目をつけたセバスチャンはエヴリンを傷めつけようとする、それをみかねたエイドリアンは「わかった、金を払う」と告げる。

そのころロージーはスタッポード邸にやってくるが、テイラーとケイティは荷物をまとめて逃げたあとだった。

マイケルは聴取の結果、アリバイが証明され釈放される。
釈放されたマイケルのもとにはエイドリアンから電話。彼の顧問弁護士であるマイケルに財産から金を工面するように連絡がきたのだ。

マイケルは金をもってパウエル邸にやってくるが、彼もセバスチャンの人質にとられてしまう。

拘束されているマリソルたちを目にしたマイケル。マリソルは「テイラーの浮気相手が分かった(セバスチャン)」と語る。(セバスチャンは実際にはオリヴィアに雇われてマイケルとの仲を壊そうとしていたわけだが)

マリソルのサイン会の当日、テイラーとセバスチャンはベッドに入るが、事前に浮気を疑っていたマイケルはルイをスパイに雇い送り込んでいた。浮気現場を抑えたルイだが、妻のジャクリンに浮気がバレることを恐れたセバスチャンはルイとモミ合いになった挙句、ルイを殺してしまった。
事件を隠蔽しようとしたテイラーとセバスチャンだが、そこにケイティが現れてしまう。テイラーがケイティを寝かしつけている間に、セバスチャンは隠蔽のために死体をバラバラにする。

セバスチャンは遺体の隠蔽のため、街中に死体をばらまいた。
血の汚れが片付いていない部屋をブランカに見られ、さらに事件のことを怪しみだしたためにブランカも始末することにしたセバスチャン。当初は監禁していただけだったが、ルイ殺害の罪をきせるためにブランカも自殺にみせかけて殺害する。

一連の話を聴いたマイケルは憤慨するが、セバスチャンは一同の目の前でマイケルを撃ち殺してしまう。

真相を知られたためガスを充満させ屋敷を焼き全員殺す、と息巻くセバスチャン。
カルメンは命乞いをしてセバスチャンの気を反らせ、その隙にマリソルはヘアピンを使い手錠をはずす。セバスチャンを背後から殴りつけたマリソル。彼が気絶した隙に一同は手錠を外して逃げる。

そのころテイラーはケイティを連れて逃亡する。
偽名を使い移動をつづけるふたり、ケイティは「ロージー」と名乗ることにしたようだが…。

スペンスはここ数年の記憶をなくしていたが、それ以前の記憶から前妻のペリを呼び寄せていた。
ロージーから夫を奪われたペリは意気揚々と現れ、スペンスも「ロージーが夫妻のメイド」だ、という以前の記憶だけを思い出してしまった模様。
困惑するロージーだが。。。

ジャンビエーヴが助けを呼んだことで、ゾイラは無事病院に運ばれる。出産を前に和解した二人。ゾイラはジャンビエーヴの元にメイドとして戻ることを伝える。

ゾイラは出産間近。しかし容態が急変したゾイラは気を失ってしまう。
羊水塞栓症を起こしたゾイラ、医者はジャンビエーヴに子どもと母体どちらを優先するか?と訪ねられ。。。

パウエル邸には警察がかけつける。
ガズが充満すること警告するエヴリン、しかしそのころエイドリアンは屋敷の中に戻ってしまっていた。過去に失くした子・との家族写真を取りに戻ったのだ。

しかし、そこでセバスチャンが目覚める。
手を滑らせたセバスチャンはエヴリンに使おうとした電極を床に落とし、そのはずみで電極がショート、火花が散って印加してしまう。

屋敷は大爆発、炎上する。エイドリアンを屋敷にのこしたまま…。

 

ブランカを殺した真犯人は…

ブランカ、そしてルイ・ベッカーを殺したのはセバスチャンだった…!

モブというか、それほど重要なポジションだとは思っていなかったキャラクターだけにビックリ!
(はずみとはいえ)浮気を隠すために殺し、それがバレないように更に殺し、と悪びれもせずに殺人を重ねる様はじゃっかんサイコパス…。

あっさり気絶させられたところやエイドリアンのSM電極で自滅したところは、なんとも間抜けでしたが。。。

それにしても、危険を目の当たりにして妻・エヴリンの大切さを実感し、さらにふたりの思い出である家族写真をとりにいった挙句、爆発に巻き込まれてしまったエイドリアン…。彼の安否は今だ不明、次シーズンで明らかになるのでしょうか。。。個人的にエイドリアンとエヴリンのやりとりがこのドラマで一番好きなポイントなので、彼が欠けてしまうのは絶対に嫌なのですが…顛末やいかに。。。

それにしても、自分のSMグッズが死を招くとは、皮肉ながらも若干エイドリアンらしくも思えてしまうのがまた。。。
(てか、逃げ出すときになんでガスの元栓しめてこなかったんだ…)

客演

[actor][name]マリアナ・クラヴェーノ[nname]([altname]Mariana Klaveno[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1674570/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/ebeafaa259e8f2eda995686a930e5c7a.png”][aactor]

前シーズンにも登場していたペリがラストで再登場!

演じているのはマリアナ・クラヴェーノ。ドラマ「トゥルー・ブラッド」や「デクスター」にも出演しています。

[actor][name]クリスティー・ファリス[nname]([altname]Chrystee Pharris[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0679690/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/01/051a71eef50ae492fc11b79bfd7ccfe2.png”][aactor]

完全な脇役ですが、スペンスの隣人・メーガンを演じていたのはクリスティー・ファリス
Dlifeで放送されていたドラマ「クワンティコ FBIアカデミーの真実」では初期シーズン冒頭に訓練生として出演。その他、映画「クロニクル」出演、ドラマ「キャッスル」などに客演。

感想&あとがき

[rating]

シーズンラストでお話が終息するかと思いきや、ドタバタもいいところ。笑
マイケルも最後の最後で死んでしまうなんて…。スペンスは生きていてほっとしたけど、前シーズンで略奪愛的にロージーが奪った前妻・ペリが再登場で次シーズン持ち越しの波乱を予期させます。。。

エルネストがあっさり身を引いたのはちょっと意外だったけど、それだけ反省しロージーを想っている証拠なのか。
それにしてもロージーは不憫だなあ…真面目さゆえなのか、男運がとことんない。。

そしてゾイラは緊急事態。個人的な予想としてはジャンビエーヴがゾイラの命を優先して、子供を失ったゾイラとジャンビエーヴはふたたび険悪になるのではないか…と予想。
そういえば、シーズン初期に登場したヴァレンティナとレミはそれ以後いっさい登場しませんでしたね。。。

 

ちなみにシーズン冒頭で登場したゲイの看護師・ジェリー(アレック・マパ)もちゃっかり再登場。
この人が演じる役は面白くて好きなんだよね。笑

本国ではすでにシーズン4も終盤にさしかかっている頃なのですが、日本での放送はいつごろになるんだろう…。
あー続きが早く観たい。。!!

[myphp1 file=”series_devious”]