【海外ドラマ】マーベル レギオン 第1話「覚醒」レビュー

レギオン

CSチャンネル・FOXで海外ドラマ「 レギオン 」の放送がはじまりました。
大ヒット映画「X-MEN」シリーズが初めてTVドラマとなって登場!原作コミックで描かれる世界を基にした、もうひとつの物語。

今回は第1話「覚醒」をレビュー。

レギオン

マーベル レギオン とは

アメコミの最大手マーベルの作品として誕生し、映画も大ヒットを飛ばしたSFアクション超大作「X-MEN」が史上初めてTVドラマシリーズとなったことで話題の本作。「X-MEN」では、生まれながらにして強力な特殊能力を持つ“ミュータント”たちが地上最強のテレパスであるプロフェッサーXの下でチームを組み、悪のミュータントから地球を救うというストーリーが繰り広げられる。

そして本作では、プロフェッサーXの息子、デヴィッド・ハラー(=レギオン)に焦点を当て、その真実が闇に包まれる中、彼に秘められた強大なパワーを取り巻く不可思議な運命が描かれていく。虚構と現実の狭間で翻弄されるデヴィッドと周囲の人間たちとの心理錯綜、さらに謎の組織が生み出す陰謀劇が交差して展開する、先の見えないストーリー。溢れんばかりのパワーに苦悩するデヴィッドの運命は…!? デヴィッドに近づく謎の組織の正体とは…!?

レギオン レギオン

「X-MEN」のダークでミステリアスな側面を色濃く表現しながら、独創的な世界観とアーティスティックな映像表現で、今までと一味違った「X-MEN」の世界を目の当たりにすることができる本作は、ファンも初心者も必見の意欲的作品となっている!

本作の製作陣には、「X-メン」、「X-MEN: アポカリプス」など、第1作目から同シリーズの 映画監督を務めたブライアン・シンガーをはじめ、これまで映画シリーズを作り上げてきたスタッフが集結! 映画版「X-MEN」の“生みの親”ともいえるメンバーたちが、TVシリーズとして新たな門出を切る本作を、完全にバックアップする!

さらに、エミー賞とゴールデン・グローブ賞作品賞をW受賞した大ヒットドラマ「Fargo/ファーゴ」で脚本・製作総指揮を務めたノア・ホーリーも製作総指揮として参加!その圧倒的な迫力を持つ映像と脚本が注目されるクリエーターたちだけに、見る者を魅了するクオリティーの高い作品が創り上げられている!

幼い頃から続く幻覚や幻聴に悩まされ、統合失調症の疑いから精神病院で治療を受けていた、主人公デヴィッド・ハラー。実は彼こそが、他人の精神を自在に操ることができる地上最強のテレパスで“X-MEN”創始者のチャールズ・エグゼビア(=プロフェッサーX)の息子であった。デヴィッド自身も、また父のチャールズでさえ知らなかったその事実は、新たに始まる巨大なる陰謀劇の幕開けを意味していた…。デヴィッドの中で覚醒するミュータント“レギオン”の持つ、未知の力とは一体…!?

「ダウントン・アビー」のイケメン英国男子ダン・スティーヴンス主演! 映画版「X-MEN」製作陣が総集結し、その世界観をTVシリーズに落とし込んだ意欲作。

FOX より

登場人物

では、まず本作に登場する主要人物たちをチェック。

デヴィッド・ハラー (レギオン)

デヴィッド・ハラー (レギオン)

主人公。

地球最強のテレパスであるX-MEN創始者のチャールズ・エグゼビア(プロフェッサーX)の息子。しかし、本人も父親もこの事実には気づいておらず、統合失調症の疑いから幼少期より精神病院で治療を受けていた。
シドと病院で知り合ったことをきっかけに、おかしな幻覚だと思っていたものが現実のものなのかもしれないと考え始め、希望を見出していく…。

演じているのは[actor][name]ダン・スティーヴンス[nname]([altname]Dan Stevens[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1405398/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16463775_1346691485389378_5351062392102261672_o.jpg”][aactor]
人気ドラマ「ダウントンアビー」では初期から第3シーズンまで出演。既存作の映画ではあまり有名な作品には出演していませんが、本年公開予定のディズニーの実写化映画「美女と野獣」では主役の野獣役を演じています。

シドニー・バレット

シド・バレット

精神病院でデヴィッドと知り合い、あるきっかけから交際相手となった謎多き女性。誰にも体を触れられたくないらしく、デヴィッドも直接手を繋ぐことすらできない。

演じているのは[actor][name]レイチェル・ケラー[nname]([altname]Rachel Keller[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm5043859/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16388122_1346781945380332_280780966963030563_n.png”][aactor]
ごく近年活動を始めた女優さんのようでそれほど出演作は多くありません。CSなどで放送されている海外ドラマ「FARGO」には準レギュ出演、そのほかドラマ「メンタリスト」「スーパーナチュラル」などへの客演も。

レニー・バスカー

レニー・バスカー

デヴィッドの友人。ドラッグとアルコール依存が原因で何年も精神病院に入院していたが、本人はかなりの楽天家であり、いつの日か人生に変化が訪れることを信じて生きている。

演じているのは[actor][name]オーブリー・プラザ[nname]([altname]Aubrey Plaza[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm2201555/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16473241_1352855121439681_8083572015500044460_n.png”][aactor]
昨年日本でも公開された映画「ダーティ・グランパ」や「バレット・オブ・ラヴ」などに出演。声優としても活動しておりディズニー映画「モンスターズ・ユニバーシティ」やジブリ映画「コクリコ坂から」の英語版の吹き替えにも参加しています。

メラニー・バード

メラニー・バード

面倒見が良く、頭の良く切れるセラピスト。

演じているのは[actor][name]ジーン・スマート[nname]([altname]Jean Smart[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0005443/”][image urls=”●●”][aactor]
70年代から活躍するベテラン。最新作だと現在公開中の映画「ザ・コンサルタント」に出演、そのほかドラマ「24」や「ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所」「FARGO」などに出演。こちらも声優としての活動もされており、ジブリ映画「耳を澄ませば」の英語吹き替え版やローティーン向けアニメ「キムポッシブル」シリーズに出演しています。

プトノミー・ウォレス

プトノミー・ウォレス

メラニーが引き連れるスペシャリストの一人。映像記憶能力を持ち、身の回りで起こる全てのことを記憶することができる。さらには他人の記憶を読み取ることができるが、他人のトラウマが自分のトラウマとなることもあり、自分の能力が裏目に出ることも。

演じているのは[actor][name]ジェレミー・ハリス[nname]([altname]Jeremie Harris[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm2014044/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16427801_1349920205066506_5894087660254565531_n.png”][aactor]
すこしだけ子役経験があるようですが、本格的に俳優として活動しだしたのは2011年ごろ。人気ドラマ「パーソン・オブ・インタレスト」や「BLUE BLOOD」などへの客演以外では、いまのところ国内公開作にめぼしい作品はありません。

ちなみに似た名前の俳優やフットボール選手がいますが別人です。

ケリー・ラウダーミルク

ケリー・ラウダーミルク

メラニーが引き連れるスペシャリストの一人。行動していないと気が済まない武闘派。

演じているのは[actor][name]アンバー・ミッドサンダー[nname]([altname]Amber Midthunder[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1690270/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16422742_1350925224966004_1787739789368497792_o.jpg”][aactor]
子役時代を経て、ドラマ「バンシー」や「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のスピンオフ「オリジナルズ」に客演。

ちなみに後述する、ビル・アーティン扮するキャラクターと名前がまったく同じなのですが(アルファベットのつづりが違う)、血縁関係があるのでしょうか?

ケリー・ラウダーミルク

ケリー・ラウダーミルク

メラニーが引き連れるスペシャリストの一人で遺伝学者。普段は物静かだが、愛するもののためには命がけで立ち向かう。

演じているのは[actor][name]ビル・アーウィン[nname]([altname]Bill Irwin[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0410347/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16427570_1351818578210002_220562573325194058_n.png”][aactor]
80年代から活躍する俳優さん。ごく近年はクライム系ドラマに出演、「インターステラー」「レディ・イン・ザ・ウォーター」「グリンチ」「ホットショット」などの有名作にも数多く出演しています。有名なローティーン向け番組「セサミストリート」では「Mr. Noodle」の名で長年出演していました。

レギオン

ちなみに、こちらのケリーは主要キャストにクレジットされていますが、第1話には登場しません。

オリバー・バード

オリバー・バード

メラニーの夫。ジャズとスコッチを愛する科学者。

演じているのは[actor][name]ジェマイン・クレメント[nname]([altname]Jemaine Clement[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1318596/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16640957_1353832008008659_7807929794412016739_n.png”][aactor]
俳優の他にコメディアン、ミュージシャン、声優などの多彩な顔を持つ方。昨年公開された「BFG: ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」や現在公開中の「モアナと伝説の海」などで声優を務めるほか、映画「メン・イン・ブラック3」や「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」などに出演。

ちなみオリバーも主要キャストにクレジットされていますが、第1話には登場しません。

エイミー・ハラー

エイミー・ハラー

デヴィッドの姉。統合失調症と診断されたデヴィッドの回復を前向きに考えている。

演じているのは[actor][name]ケイティ・アセルトン[nname]([altname]Katie Aselton[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1051221/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/02/16299247_1348935975164929_2749524086625096299_n.png”][aactor]
日本での公開作にはあまり有名な出演作が見当たりませんが、日本の俳優・渡辺謙が出演したアメリカ映画「追憶の森」などにも出演。ほかには昨年日本でも公開された映画「ザ・ギフト」にも出演、ただしチョイ役です。(サイモンの妹・ジョアン役)