衝撃のシーズン2終了。シーズン3は…?
ウェスの母親の死を起因とした過去の事件から、ウェスの父親、アナリーズの息子、フランクの裏切り、とさまざまな要素が浮き彫りになったシーズン2後半。
マホーニー裁判におけるフランクの裏切りが後のライラ、サム、レベッカの殺人につながっていく…と。
悪いことは重なるというか、罪の連鎖というかなんとも救いのないお話ですね。。。
息子が死ぬ原因となったフランクをサムは責めつつ、そのことはアナリーズには話さなかった。が、それをいいことに、後のライラ殺害にフランクを加担させた、ということですね。
アナリーズを思いやる点では「サムいいやつじゃーん」と思ったんですが、結局10年後には浮気して殺人教唆するわけですから、まあクズか。苦笑
フランクが10年隠し通したことも、アナリーズがそれに気づかなかったのもすごいんですが、ローレルというフランクにスキをつくる存在が現れたことで10年格下通した秘密が一気に瓦解。
真実を知ったアナリーズはフランクをどう「消してしまう」つもりなのか…?
そこらへんがシーズン3で描かれそうですね。
本国では昨年9月から今年の2月にかけてシーズン3が放送、すでに本放送を終了しています。
例年シーズンどおりの全15話構成。シーズン2が昨年5月に終わって今年の1月からDlifeで放送されたことを考えると、今年中にはシーズン3がDlifeで放送開始されるんじゃないかな〜?と予想(というか希望)。
感想&あとがき
[rating]
後半で次シーズンに向けての伏線散布がちらほらと。
フランクがライラを殺すに至った理由は、「アナリーズの息子を死なせてしまった」からだったんですね。。
罪の意識を感じたフランクはサムの命令に従わざるおえなかった。。。と。
フランクはリサから貰った大金を手にどこへ姿をけしたのか?
またウェスは父親・マホーニーと対面を果たすも、目の前でマホーニーが殺されてしまう。
彼を撃ったのは誰?フランクかな…とも思ったけど彼が今更マホーニーに復讐する意味もあまり感じられないし。。。マホーニーは過去視点の様子を見る限り、金に物を言わせてあくどいことを重ねてきたのだろうから、いろいろ恨まれてるんだろうけど。
ケイレヴが自殺したり、オリバーが深入りしはじめていたり、アッシャーとミカエラの関係だったり、気になるポイントを残しつつ次シーズンへ持ち越し。
んん〜早く続きがみたーい。
あとすっごい余談だけど、獄中のキャサリンが収監中にもかかわらずツケまつ毛バッサバサなのめっちゃ気になる。。。苦笑
というわけで、「殺人を無罪にする方法」シーズン2 観了です。
[myphp1 file=”series_satsujinwo2″]