客演
[actor][name]アイザック・ライアン・ブラウン[nname]([altname]Issac Ryan Brown[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm5705377/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/03/56514367e4b06f987c44dce2_cv1.jpg”][aactor]
クリストフを演じていたのはアイザック・ライアン・ブラウン。
ローティーン向け番組で活躍するほかDC映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」やドラマ「デビアスなメイドたち」などに出演。
感想&あとがき
[rating]
シーズン中盤となって時系列は未来視点に追いついたカタチに。
いやー、今回の伏線回収の展開すげえ…!
それぞれバラバラに散見されていた要素が今回でいっきにひとつの事態に収束された感じ。
未来視点で断片的に描かれていた「負傷したアナリーズ」と「シンクレアの遺体」の理由はこういうことだったんですねえ。。。
アッシャーが突発的にシンクレアを殺してしまい、その始末をしなければならない理由がアナリーズとボニーにはあった。
アナリーズはシーズン1で学生たちがサムを殺したことを、ここにきて逆に利用し、脅して、シンクレアの死因捏造に加担させようとする。挙句、自分のことを撃たせようとするけど、レベッカの件がウェスの逆鱗に触れてしまい、予想外に重症を負ってしまった…と。
いやーここまで話がちゃんと繋がるなんてすげえ…笑
第5話の未来視点でアッシャーは、ボニーが服をキレイにしてる間に交番みたいなところに駆け込んでるんだけど、これ交番じゃなかったってことかな?
今回の描写だと服をキレイにしたあと一緒に洗車してるし…。
そして、ラストには新たな伏線「クリストフ」が登場。
この少年は…おそらくウェスのことですよね?アナリーズは過去に何らかの理由があったせいでウェスと接触した、とイヴに明かしていたけど、次回からはそこにも焦点があたっていきそう。
[myphp1 file=”series_satsujinwo2″]