2016年4月 アクセス数 トップ1〜5
さきに発表しちゃいますと、トップ5位上は全部ハンターハンター関連の記事です。
ボク個人が大好きなマンガで、以前このブログとは別で情報をまとめたファンサイトを作っていたほどです。
そこからのリライト記事なんかで趣味的に綴っていこうと思っていましたが、連載再開の時期と重なり検索流入で観てくれる方がかなりいたみたいです。
5.【幻影旅団】フェイタン について
ハンターハンターのリライト記事です。
幻影旅団のフェイタンについて個人的な考察をまとめました。
※ちなみにこの記事内の挿絵は、クソ不安定な画力で描き上げたボクによるものです…。
4. ついに連載再開!ハンターハンター350話を読んでみた【ネタバレあり】
https://motetai.club/%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E9%80%A3%E8%BC%89%E5%86%8D%E9%96%8B%EF%BC%81%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-350%E8%A9%B1-%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7/
記念すべきハンターハンター連載再開の350話を読んだ感想をまとめました。
3. 連載再開に向けてHUNTERXHUNTERをおさらいしてみる
連載再開前に書いたハンターハンターのおさらい記事です。
全編をとおしたザックリとしたストーリーのおさらいをまとめています。
2. 最新350話に向けてHUNTERXHUNTERをおさらいしてみた【341〜349話】
3位とおなじくハンターハンターのおさらい記事です。
連載再開直前に書いた記事ですが、休載前まで書かれていた「暗黒大陸」編についてまとめています。
まだコミック化されていない部分をまとめた記事なので、手元にジャンプの旧刊がない読者にはわかりやすい?かな?
1. ハンターハンター351話を読んでみた【ネタバレあり】
https://motetai.club/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-351%E8%A9%B1-%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%81%9F/
堂々の1位は先週書いたハンターハンター記事です。
連載再開2週目となる351話をよんでみた感想をまとめました。
クロロvsヒソカ というハンターハンターファンが長年待ち望んでいたシーンが描かれた回のためファンの注目度もダントツだったようです。ちなみにアクセス数は2位と約3000pv差ほどでした。
※この記事内の挿絵もボクによるもの…。
あとがき
それまでアメブロなんかで日記的なモノを書いていたことはありましたが、アクセス数を意識してブログを書くのが、ほぼ初めてでした。
SEOとかもよくわからなくて、手探りで記事を検索して真似してみる、やめてみる、また探す。の繰り返し。いまだ試行錯誤中ですが、4月の中盤ぐらいからグッと段階的にアクセスがあがることが3回ほどありました。
このブログの場合、有名アイドルの記事とハンターハンターの連載再開がその一端でしょうか。
やっぱりアクセスがあると読んでくれてる人がいるんだなあ〜、と思えて嬉しいもんですね。
ちなみに今は、コメント残してもらえるような記事を書くのが当面の目標です!
[myphp1 file=”series_access”]