【元SKE48】松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン の「シャボン」を聴いてみた

シャボン

ボク、音楽レビューを書くのがおもいのほか気に入ってしまった模様です。今日もレビューをひとつ。今回はダウンロード配信を利用しました。昭和生まれとしてはCDを買い支えたい世代ですが…。 松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン 「シャボン」です。
松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン

元SKE48の松井玲奈さんが歌手再挑戦

アイドルグループ「SKE48」を昨年8月に卒業された松井玲奈さん。卒業後、の歌手活動1発目の作品だそう。

「まさか」なんて書かれてるあたり歌手としての再活動は予定してなかったのでしょうかね。
ボクもアイドルグループの曲はちょくちょく聴くのですが、AKB系列のグループはそこまで詳しくなくて…。
この松井玲奈さんもなんとなく顔はみたことあるようなないような…ぐらいの印象です正直なとこ(あんまりテレビもみないので…)
正直、SKEとかAKB派生グループのシステムもよくわかってないです…←

ま、卒業後の活動ですからグループ云々とは切り離して見るのが、見る側としてのマナーかもしれませんね。

聴いた感想:けっこういいぞ!?

こういうのも失礼かもしれませんが、けっこう良いです。

というのもボクはチャランポランタンは前々からCDを買ったりしていて軽ファンなんです。
ワンマンライブとかは行ったことないんですが、出演イベントとはチャランポランタン目当てで行くぐらいに好きです。

チャラン・ポ・ランタン

アコーディオン構成から成る音楽は、バンドや打ち込み系とは一線を画した独特な音楽性だし、それを聴きやすくポップに仕上げてるのが魅力です。
(生意気に音楽好きっぽいこと語ってみてます←)

で、軽ファンながらに以前からの音源を聞いていますが、それと並べて聞いていても不自然さというか違和感を感じなく聴けるなあ、と。

ボクは失礼ながら、松井玲奈さんをあまりよく存じあげず…。

「元アイドルとのコラボ」ってきくと、非アイドルリスナーからするとネガティブな意味で「え!」てなると思うんです。
けど声質も歌い方もアイドルらしい誇張がないし(といってもグループ現役の時をしりませんが)、チャランポランタンの音楽性にマッチしてるんじゃないか、と。

じっさいに聴いてみようリード曲「シャボン」

YouTubeを検索するとアフィリエイト目的の記事動画ばかりがでてきて公式を見つけるのに迷ってしまった…。
やはり名のしれたアイドルが参加しているから故でしょうか。

で公式MVがコレ。

曲途中までしか聴けませんが、それでも十分魅力はつたわってくるかと。
動いてるのを見るとやっぱりアイドルさはありますね(良い意味で)。
仕草とか口角の上げ方とかが←

このリード曲も高評価なんですが、同シングルのカップリング曲も良いです。

とくに2曲目の「珈琲とケーキ」
ちょっと物悲しい哀愁感のあるミドルテンポなんですがすごくフンイキのある出来です。
アイドルリスナーにはどう映るのか未知数ですが、アコーディオンの音色・チャランポランタン真骨頂がよく出ている気がします。

3曲目「からす座」は対照的に軽快なアップテンポ。
これはある種アイドルっぽさも感じられる曲、と感じました。
構成的にはリズム楽器+アコーディオンと変わらずシンプルですが、こういうニュアンスのアイドル曲はないこともない。
デビューしたての、まだ守るものがいっぱいある感じのアイドルが唄ってそう感←

いや褒めてますよ?