【音楽レビュー】BOOM BOOM SATELLITES の LAY YOUR HANDS ON ME を聴いてみた

LAY YOUR HANDS ON ME

22日に発売になったBOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)のニューシングル「 LAY YOUR HANDS ON ME 」をレビューしようと思います。この作品を最後に活動終了することが発表されており、事情が事情だけにしかたがないのですがやはり残念でなりませんね…。彼らの最後の作品を心してレビューさせていただこうと思います。

LAY YOUR HANDS ON ME

BOOM BOOM SATELLITES とは

BOOM BOOM SATELLITES

(もはや説明不要の域だとは思いますが)ボーカルギター・川島道行氏とベースプログラミング・中野雅之氏によるバンド。正式メンバーは2人なのでロックユニットと称されることも。

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)は、日本のロックユニット。1990年に結成され、1997年にベルギーのレーベルR&Sレコーズからデビュー。後に日本ではgr8!recordsからデビュー。

wikipediaより抜粋

CMや作品タイアップも多いのでバンドを認識していなくても曲は聴いたことあるって人は相当いると思う。キスミントのCMで起用された「KICK IT OUT」とかは聞き覚えある人も多いのでは…?

ボーカル・川島氏の病気と活動終了

以前にも脳腫瘍手術を受けているボーカル・川島さん。2015年に再発したことを受けて、ライブ活動などを休止していたのですが結果的に活動を続けるのが難しくなってしまったのでしょう。本作のリリースを持ってBOOM BOOM SATELLITESとしての活動を終了することが発表されています。

中野さんのTwitterでは昨年の活動休止以降、少しずつ本作の準備をしている過程が綴られていて時期を遡ってみていくとホントにツラそうな感じが伝わってくるモノもあって、なんともいえない気持ちに…。
それでも川島さんの現在をちょくちょくと知らせてくれるのはホントにファン想いだなあと感じさせられる。ちなみに今年に入ってからは作品リリースが近くなった高揚感もあるのかポジティブなツイートも目に見えて増えてますご安心あれ。

余談ですが、中野さんのツイートって人間味を感じる文章である一方で、すごく詩的に感じるのはボクだけだろか?
まさに “アーティスト” 所以でしょうか。

 

先日、NEWS ZEROでブンブンサテライツについての特集をやっていて、川島さんが体の自由がきかないながらにレコーディングしている様子が放送されていて、なんともいえず見入ってしまいました。これが最後、ということだけがどうしても惜しく感じますがこうやって特集が組まれて多くの人に作品が届くきっかけになるのは喜ばしいこと、でしょうかね。

聴いてみよう LAY YOUR HANDS ON ME

YouTubeの公式チャンネルには収録曲の中から表題の「LAY YOUR HANDS ON ME」と「STARS AND CLOUDS」のショートMVが公開されています。

「LAY YOUR HANDS ON ME」のMVに出演している女の子は川島さんの娘さんだそう、演技をしているわけではないにしもてカメラ慣れしてるというかスゴく自然にかわいい表情をしてる。女優の奥様の血を受け継いでいる故か…?
絵的な柔らかさとは対照的にスピーディかつフレキシブルなシーン展開がミスマッチで斬新。娘さんのいい表情を押させていてこのMVを見てると終盤に向かうにつれて笑顔になってくる。

 

またMVとは別にメンバー2人が登場しているティザームービーが公開されています。
この動画の撮影は昨年12月頃だそうで、すでに病気を発症されたあとの撮影ですが映像では自然にみえますね。川島さんと中野さんの笑顔がすごく印象的。