【海外ドラマ】BELIEVE ビリーヴ 第13話「ボーナス・エピソード」レビュー

BELIEVE ビリーヴ 第13話

客演

[actor][name]デイジー・タハン[nname]([altname]Daisy Tahan[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm2394093/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-2.png”][aactor]

BELIEVE ビリーヴ 第13話

レイチェル役を演じたのはデイジー・タハン
国内放送作品だとドラマ「ナース・ジャッキー」や「ローアンドオーダー」などに出演。

[actor][name]ロン・カナダ[nname]([altname]Ron Canada[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0133474/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/1253961f679a6d78d3ab69a6a75af69a.png”][aactor]

ロン・カナダ

完全な脇役ですが、スティーブを逮捕しに来た上司の警官を演じていたのはロン・カナダ
役者名こそあまり知られていませんが、海外ドラマではちょくちょくお見かけする(しかも警官役がけっこう多いかも?)俳優さんです。
70年代から活動されており出演多数、古くは「X-ファイル」から「アグリーベティ」、最近の作品だと「GRIMM」などにも客演しています。

第13話 についてアレコレ

シリーズの本編最終回とされる第12話を見た後にこの第13話をみると「???」となります。話がまったく繋がっていないんですね、これ。

どうやら、第6話第7話の間の時系列として制作されたエピソードのようです。
なのでスクーラスは依然としてボーとテートを追っていますし、ボイル博士も未だスクーラスの元で働いています。

推測ですが、おそらくシリーズ打ち切りが決定したのが第6話放送の前後頃で、それによって全12話とした完結させるために無理なシナリオ変更があったのだろうと予測します(その結果、第12話がああいう顛末に)
第6話以前および第7話以降のウィンターはボーの能力を「攻撃的に使うことには前向きじゃない」ニュアンスだったのにこの第13話ラストだとそれに矛盾することを言ってるんですね。

BELIEVE ビリーヴ 第13話

なので打ち切り決定で内容が収縮される際に、切り落とされたのがこの回だったのではないか、と。おかげでショーンのその後も放置されてしまっていたわけです(というか完全に忘れてましたけど笑)

アメリカ本国ではこの第13話は放送されず、全12話でシリーズ完結。
ニュージーランドとイギリスで放映された際には日本と同じく「ボーナスエピソード」として放映され、それに次いで日本でも放映された、という流れのようです。

どうせだったら日本での放映時には時系列順に6話と7話の間にはさんで放送すればよかったのに…と思うのですがね…。

あとがき

[rating]

「ボーナスエピソード」っていうからどんなもんかと思ってたんですが、ようは大人の都合でカットされてしまったエピソードだったというオチ。
お話が完結した後に見るとなんかもやもやしちゃう部分もあるので、無くてもよかったのでは…(ボソッ

[myphp1 file=”series_believe”]