【海外ドラマ】CHILDHOOD’S END -幼年期の終り- 第2話「オーバーロード」後編

CHILDHOOD'S END -幼年期の終り- 第2話

客演

[actor][name]ヤエル・ストーン[nname]([altname]Yael Stone[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0832227/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/cast_childhoodsend06.jpg”][aactor]

CHILDHOOD'S END -幼年期の終り- 第2話

ペレッタ・ジョーンズを演じていたのはヤエル・ストーン
オーストラリアの女優さん。海外ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」シリーズにレギュラー出演中。

[actor][name]ララ・ロビンソン[nname]([altname]Lara Robinson[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm3041648/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/Childhoods-End-Season-1-Episode-1-36-c0d1.jpg”][aactor]

CHILDHOOD'S END -幼年期の終り- 第2話

ちなみにヤエル・ストーンが演じているのは終盤の “15年後の世界” で年をとったペレッタの姿です。

中盤のテレビ番組のシーンや教会で語るシーンに登場するのは15年若い姿のペレッタであり、演じている役者さんが違います。若いほうのペレッタを演じているのはララ・ロビンソン。国内公開作だと映画「ノウイング」ぐらいしか出演作がない若い女優さんです。

感想&あとがき

[rating]

いやあ〜、まだ2話みただけだけど、この作品ケッコー面白いぞ?!
カレルレンの登場でようやく目に刺激的な要素が出てきたけど、それがなくともグイグイ惹きこまれていく。小説原作だけにストーリーだけで魅了するチカラのある作品なのかもしれないなあ、と。

リッキーは早々に役目を終えてしまいお払い箱、いっきに15年先まで話が飛ぶあたりもイサギの良いテンポ感。

衝撃的なカレルレンの姿を前に人間とオーバーロードの関係はどうなっていくのか。。。

[myphp1 file=”series_childhoodsend”]