客演
ジャーヴィスが従えたツイード兄弟(4兄弟で役名がついてるのは2名のみ)を紹介。
[actor][name]ハッピー・アンダーソン[nname]([altname]Happy Anderson[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm2322283/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/Deever_Tweed-1024×575.png”][aactor]
ディーバー・ツイードを演じていたのはハッピー・アンダーソン。
強面のわりに名前が可愛らしくて笑える。
ドラマ「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」「ホワイトカラー」「アンフォゲッタブル」などに客演。
[actor][name]アダム・ペシェル[nname]([altname]Adam Petchel[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm7004980/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/Dumfree_Tweed-1024×575.png”][aactor]
ダムフリー・ツイードを演じていたのはアダム・ペシェル。
出演作はさほど多くなくドラマ「The Family」、映画「Good Bones」(日本未公開)のみ。
[actor][name]アリ・バーカン[nname]([altname]Ari Barkan[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm4785566/”][image urls=”ttps://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/04/2017-04-04-12.36.28-680×510.jpg”][aactor]
役名はないながらツイード兄弟の末男を演じていたのはアリ・バーカン。
ドラマ「ブラックリスト」「オレンジイズニューブラック」「アンフォゲッタブル」などへの客演のほか、映画「Staten Island Summer」「少女が大人に変わる夏」などに出演。
感想&あとがき
[rating]
ゴードンとレスリーはなんだかんだで和解するも、バーンズはアリスの血液に感染しゴッサム市警に波乱の予感…。
ペンギンとニグマは結局友情を深める結果になるも、ブッチの嫉妬を買ってしまう。
手下も増えてきたようだし、ブッチがペンギンに反旗を翻しそうな気もするなあ。。。
ファイヴにキスされたキャットがそのまま姿を消してしまったけど、ブルースと同じく彼女の反応が知りたいところ…笑
とうのファイヴはブルースに今後関わるつもりはなかったようだけど、キャサリンに利用されて対峙必至か…?
ジャーヴィスにさらわれたアリスが、「ふしぎの国のアリス」ルックだったのめっちゃ可愛かった😍
地味に机の上にはティーポッドが並べられて「キチガイのお茶会」を再現してて演出が細かい…!もうちょっと生き延びてほしかったんだけど残念ながらアリス死亡…。
どうやらアリスの血は「相手を殺す」というものではなく対象によって変貌させる効果があるらしい。
ジャーヴィスはこれを利用して「怪物を生み出す」といっていたけど、これってフィッシュが言ってたのと同じことですよね。。。
フィッシュはストレンジなら「怪物を生み出せる」と思っていたわけで、もしかするとストレンジはアリスの血を利用してインディアンヒルで怪物を量産していたのか…?
だとしたらアリスこそが怪物騒ぎの根源?血を浴びたバーンズやばいじゃん…!!
[myphp1 file=”series_gotham3″]