motetai.club

【海外ドラマ】GRIMM/グリム シーズン5 第1話「グリム・アイデンティティー」レビュー

CSチャンネル・スーパードラマTVで新作海外ドラマ GRIMM/グリム シーズン5 が放送スタートしました!全米大ヒット!グリム童話をベースにした、衝撃のダーク・サスペンス!
「GRIMM/グリム」 スーパー!ドラマTVにて独占日本初放送!

今回は第1話「グリム・アイデンティティー」をレビューしてみます。

GRIMM/グリム シーズン5 とは

全米大ヒット!グリム童話をベースにした、衝撃のダーク・サスペンス!「GRIMM/グリム」 スーパー!ドラマTVにて独占日本初放送!

トラブルの放った矢に射抜かれ崩れ落ちたジュリエット。その直後に男たちが現れ、ニックは意識を失う。ニックが目覚めるとトラブルジュリエットも母ケリーも消えていた……。ニックは駆けつけたハンクに事情を話し、政府の秘密組織の一員でヴェッセンであるFBI捜査官のチャベスの仕業だと訴えるも、半信半疑のハンクニックは「チャベスを狩る」と言い残し出て行く。ニックはFBI支局へ行ってチャベスに詰め寄り、トラブルの居場所を吐けと迫るがシラを切られ追い出されてしまう。チャベスから苦情の電話を受けたレナードニックに釘を刺し休暇を取れと命令するが、仲間から妄想だと疑われていると感じたニックは単独でチャベスの自宅へ向かう。

一方、娘ダイアナと引き離されてしまったことで深く傷ついているアダリンドだったが、ジュリエットに変身した際にニックの子供を妊娠。ニックとの間にできた子供だけは何があっても自らの手で守ろうと、その決意は固く、アダリンドは生まれてくる子供を守ってもらうためにニックモンローたちの協力を仰ぎ、ジュリエットを何とかもとの人間に戻そうと努力していたのだった。やがて彼女は自ら魔女の力を解く薬をのみ、人間の身となって出産に臨み……!?

スーパードラマTV より

登場人物

あらすじを追う前に、主要キャラクターをチェック。

ニック・ブルクハルト

オレゴン州ポートランド市警察殺人課の刑事。

ある日を境に、街中で人々の顔が突如として恐ろしい魔物のように変化する不思議なヴィジョンを見るようになる。そしておばのマリーから、自分はグリム兄弟の末裔であり、彼らが書いた“童話”は全て実話で代々グリム一族が闘ってきた魔物たちの記録だと知らされ、戸惑いつつもグリムとしてその能力を使い事件を解決していく。

しかしヴェッセンが関わる事件は起き続け、そのうちに母ケリーから託された謎の鍵と自分の命を狙う者の存在に気づくようになる。やがて、母ケリーも、恋人ジュリエットも失うことになり、ニックは……。

演じているのは[actor][name]デヴィッド・ジュントーリ[nname]([altname]David Giuntoli[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1365912/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196278-680×680.jpg”][aactor]

ジュリエット・シルバートン

ニックの恋人で彼と共に暮らしている。獣医として働く聡明な女性でベジタリアン。

仕事熱心なニックのことをいつも気遣っており理解もあるが、“グリム”として覚醒したニックが仕事にのめりこんでいくにつれて、しばしば危険な目に遭うことも。アダリンドの策略で昏睡状態におちいった際、ニックについての記憶を全て失ってしまったうえ、魔術でレナード警部に理由も無く魅かれてしまう、といったことも経験。

その一件がきっかけでニックがグリムであることを知り、それ以来グリムとしてのニックの活動に積極的に協力するようになる。しかし、だまされていたとはいえ、アダリンドの策略にかかってしまったニックに対しては複雑な思いを抱いているようで……!?

前シーズンでは魔女・ヘクセンビーストと化してしまう。

演じているのは[actor][name]ビッツィー・トゥロック[nname]([altname]Bitsie Tulloch[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1128780/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196272-680×680.jpg”][aactor]
ちなみに昨年、ニック役のデヴィッド・ジュントーリと婚約されたらしいです!

モンロー

狼型ヴェッセン。「グリム童話」でいうところの“大きな悪い狼(ブルットバッド)”だったが、改心して現在では人間に害をなさないように自分をコントロールすることができる。

祖先はグリム一族にひどい目にあった過去があるものの、凶悪な事件を起こす魔物と闘うニックをサポートすることに。魔物たちのコミュニティに精通しており、ニックの陰の相棒として欠かせない存在。キツネ型ヴェッセン“フクスバウ”のロザリーとは仲の良い友人同士だったが、やがて恋人同士へと関係を発展させ、結婚。

ロザリーと夫婦2人でニックの捜査を頼もしくサポートする。ヨーロッパに住む親戚も多く、ドイツ語に堪能。

演じているのはドラマ「プリズン・ブレイク」や「24」に出演していた[actor][name]サイラス・ウェイア・ミッチェル[nname]([altname]Silas Weir Mitchell[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0593734/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196271-680×680.jpg”][aactor]

ロザリー・カルヴァート

キツネ型ヴェッセン“フクスバウ”。兄が殺された事件をきっかけにニックやモンローと知り合いになる。

家業を継いで薬剤師になるのが嫌でシアトルに住んでいたが、兄の死後、スパイス店を引き継ぐためポートランドに引っ越してくる。ヴェッセン界に関する知識も豊富で薬の調合などにも長けており、モンローと共にニックの捜査を頼もしくサポートする。モンローとは気が合う友達同士だったが、すぐにニックも羨むような恋人同士になり、異種間関係ではあるが晴れて結婚。友人思いの彼女だが、過去にはワイルドな生活を送っていたことがあるようで……。

演じているのは[actor][name]ブリー・ターナー[nname]([altname]Bree Turner[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0877430/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196270-680×680.jpg”][aactor]

ハンク・グリフィン

ポートランド市警察殺人課の刑事。ニックのパートナーで良き理解者。

刑事としての強い信念と責任感を持ち、過去に自分が関わった未解決事件も忘れずにいる。当初はニックの能力のことを知らなかったが、次々と起こる不可思議な事件を捜査するうちに、この街で何か異常な事態が起きているのではないかと感づいていく。その後、ヴェッセンが人間に変わる様子を目撃。どうやらハンクは普通の人間には見えないはずのヴェッセンの姿を見ることができる特殊な体質らしいのだ。

ニックと共にヴェッセンが関わる事件を解決していくうちに、ヴェッセンとの遭遇にも慣れ、ニックにとって前にも増して頼もしいパートナーに成長していく。

演じているのは[actor][name]ラッセル・ホーンズビー[nname]([altname]Russell Hornsby[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0395203/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196275-680×680.jpg”][aactor]

レナード警部

ポートランド市警察の警部でニックとハンクの上司。

ヨーロッパの王家の父が“ヘクセンビースト”である母に産ませた私生児であり、人間とヴェッセンのハーフとしての特殊能力を持っている。反王家のレジスタンス勢力と密かに連絡を取り合っている。ニックやハンクたちに自分の身の上を明かしてからは、ヴェッセン関係の事件では全面協力を惜しまない。

過去に関係のあった“ヘクセンビースト”のアダリンドとは疎遠になっていたが、彼女の妊娠により、王家の血を引く娘ダイアナが誕生。王家からダイアナの引き渡しを要求されるが、代わりにレジスタンスに娘ダイアナを託す。やがて、父親である王も命を落とし、大きな敵は消えたかに見えたが……。

演じているのは[actor][name]サッシャ・ロイズ[nname]([altname]Sasha Roiz[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1501388/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196269-680×680.jpg”][aactor]

ウー巡査部長

ポートランド市警察の有能な巡査部長。情報収集能力に長けており、ニックとハンクの捜査を強力にサポートする。

ハンクとは飲み友達でプライベートでも親しい仲。ドライなユーモアセンスがあって、絶妙なタイミングで気の利いたジョークをかますのが得意。傷害事件の捜査中にヴェッセンのヴォーガを見たことがあり、人には言えずに悩んでいたことも。ニックたちからすべてを聞いたウーは、ニックやレナードにとってこれまで以上に頼もしい助っ人となる。

演じているのは[actor][name]レジー・リー[nname]([altname]Reggie Lee[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0498046/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196273-680×680.jpg”][aactor]

アダリンド・シェイド

魔女型ヴェッセン“ヘクセンビースト”。ニックのおばマリーを死に至らしめるなど、レナードに仕えるヴェッセンだったが、グリムの血により魔力を全て失い人間となってしまった。

復讐に燃えるアダリンドは仕返しにニックの恋人ジュリエットに呪いをかける。その後、計画的に王家の血を継ぐレナードの娘を妊娠。娘ダイアナを出産し、そのときに魔力も取り戻すものの、レナードの手配で娘ダイアナは連れ去られてしまう。王家と取り引きし、ニックを欺いてグリムの能力を奪うことに成功するが、それが原因でニックの子供を妊娠してしまう。

ジュリエットを人間に戻すべく、自ら実験台となってヘクセンビーストの解毒剤を服用し、現在は人間の体となっている。人間となったアダリンドは、どうやらニックを意識しているようで……。

演じているのは[actor][name]クレア・コフィー[nname]([altname]Claire Coffee[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm1309643/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196268-680×680.jpg”][aactor]

トラブル

本名テレサ・ルーべル。ポートランドを旅している間に自分を襲ってきたヴェッセンを正当防衛で殺した事件でニックとハンクに出会う。

ニックたちに出会うまで自分がグリムであることを知らなかったため、ほかの人たちには見えないヴェッセンが見える自分は精神的におかしいと思い込んでいた。ニックのところに寄宿させてもらっている際、偶然レナードが銃撃されるところに出くわし、相手のヴェッセンを殺してレナードの窮地を救う。

演じているのは[actor][name]ジャクリーン・トボーニ[nname]([altname]Jacqueline Toboni[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm6452826/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2017/05/1495196265.jpg”][aactor]

GRIMM/グリム シーズン5 第1話「グリム・アイデンティティー」

原題は “The Grimm Identity”

ヘクセンビーストとしてトラブルに始末されてしまったジュリエット。
失意のニックとトラブルの前に謎の男達が現れ、ふたりは薬をかがされて気を失ってしまう。

ニックは母親についで愛する恋人も失い、悪夢にうなされたところで目を覚ます。ニックが目を覚ますとトラブルの姿はなく、連れ去られてしまったようだった。さらに、死んだはずのジュリエットの遺体とニックの母親・ケリーの首もなくなっていた。

ニックは、ヴェッセンであることを隠しているFBIのチャベスが「グリムが必要」であるためにトラブルをさらったのだと推測する。

ハンクはジュリエットの死とトラブルの拉致をレナードとウーに報告する。ニックがチャベスを狩る、と言っていたことを危惧し、レナードに警告を出すが。。。

ニックはFBIに乗り込みチャベスに面会、「ヴェッセンだと知っている」と告げ、トラブルの居場所を聞き出そうとするが、彼女はシラを切りニックは捜査官たちにつまみ出されてしまう。

ニックの家の近くでは3人の隣人の遺体が発見される。王家の手下がニックの家を襲撃するために隣人を殺し潜伏していたとみられる。
ニックは警察署に返ってくるが、レナードはチャベスから事情を聴かされニックを叱責する。ニックが心労で参っていると考えたレナードはニックに強制的に休暇をとるように命令する。

ハンクもそれに慕うよう諭すのだが。。。

ニックはレナードの警告を聞き入れず、チャベスの自宅を探し出して尋問しようとする。

ハンクとウーはモンローとロザリーの協力を仰ぐ。モンローはニックを説得しにチャベスの家へと向かう。モンローはニックを説得しようとするのが、頭に血の登ったニックはモンローを怒鳴り、突き返してしまう。

ニックはチャベスの家に潜入、彼女が帰ったところで襲いかかる。
「俺はグリムだ」とニックが正体を明かすとチャベスはヴォーガし、ニックは待ってましたとばかりに彼女を殴りつける。

 

ニックはチャベスを拘束しスパイスショップへ連れて行く。彼女を尋問しようとしたところでバドから連絡が入る。
バドの家で面倒を見ていたアダリンドが産気づき、病院に搬送されたのだった。ニックはチャベスの尋問を中断し、病院へと向かう。

付き添ったロザリーは出産に立ち会うように諭すが、ニックはためらう。しかしアダリンドの分娩中に容態が悪化、急遽帝王切開手術がはじまる。

ハンクたちに説得されたチャベスは、ニックを連れてトラブルを捕らえているらしい場所へと連れて行くことを約束する。
ニックはアダリンドの出産立会いを中断し、スパイスショップへ戻ってくる。ニックは彼女を疑いつつもトラブルの拘束場所へとついていくことに。

 

チャベスはニックをある工場へと連れて行く。しかしそこにはチャベスの仲間らしき者たちの死骸が転がっていた。
するとふたりは、突如現れた爬虫類型のヴェッセンに襲われる。敵は追い払うことができたが、チャベスは深手を追ってしまう。

ヴェッセンたちが去った後には引っかき傷の様な紋様が残されていた。

チャベスはトラブルの監禁場所については最後までクチにせず、代わりに今際に「戦争がはじまる」と告げ息をひきとる。

ニックが病院に戻ってくると、アダリンドは無事に出産を終えていた。
アダリンドはニックとの確執を水に流し、一緒に子供を育てることを望む。ニックは硬い表情を崩さず、生まれた赤ん坊を抱き上げる。

アダリンドは子供に、ニックの失くなった母親の名前「ケリー」と名付け、ニックもそれを承諾するのだった。。。

感想&あとがき

[rating]

シーズン5日本初放送!
ジュリエットの死、消えたトラブル、アダリンドの出産とのっけから急展開。ニックはジュリエットの死に動揺しつつもアダリンドと子供を育てることを承諾、ってちょっと複雑…。

個人的にはトラブルが一番お気に入りのキャラクターなので、無事に帰ってきて欲しい…!!

王家絡みの話なのにレナードがやたら冷たかったの、なんなん…。もうちょい協力しろよ〜。。。笑

 

そして、見始めてから気づいたんですが、どうやらボク、シーズン4のラスト周辺を見逃している模様。。。
どおりで、ちょっと話がつながらなかった。苦笑

Amazonプライムでおさらいしてきます。。。

[myphp1 file=”series_grimm5″]