【海外ドラマ】MR.ROBOT/ミスター・ロボット 第9話「コピー」レビュー

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話

CSチャンネル・AXNで海外ドラマ MR.ROBOT ミスターロボット 第9話 「コピー」が放送されたのでさっそくレビューしてみたいと思います。ミスター・ロボットがエリオットの父親…?その真相を知るためにエリオットが向かったのは…。

ちなみに前回のレビューはこちら。

【海外ドラマ】MR.ROBOT/ミスター・ロボット 第8話「ホワイト・ローズ」レビュー

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話 「コピー」あらすじ

原題は “eps1.8_m1rr0r1ng.qt”

エリオットの幼少期。
PC店を営んでいたミスター・ロボット、エリオットは客の財布から金をくすねる。息子が金を盗んだ、と客がどなりこむがミスター・ロボットは取り合わずに客を追い返してしまう。客が帰った後、エリオットから盗んだ金を取り上げるミスター・ロボットだが、エリオットのことを叱責はせず「悪いことはしたがお前はいい子だ、あの男(客)はクソ。そっちのほうが重要だ」と咎めはしなかった。

彼の営んでいた店の名前が「MR.ROBOT ミスター・ロボット」。

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話 MR.ROBOT ミスターロボット 第9話

エリオットの部屋を訪れたミスター・ロボットは、彼やダーリーンの事を忘れてしまったエリオットに「いつになったら思い出すのか心配になっていた」と語る。
ずっと隠していたことに憤慨するエリオットだが、ミスター・ロボットはエリオットが病んでいることを鑑みて黙っていた。ミスター・ロボット曰く、彼とエリオットを引き離すため、薬に溺れさせ精神科医のカウンセリングに通わせ頭のなかにモヤをかけ、都合の悪いことを忘れさせようとしている連中がいる、という。

エリオットをひとまず諌めて “計画” を実行しようとするミスター・ロボットだが、エリオットの憤りは収まらず事態を説明しろ、とせっつく。

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話

オールセーフのギデオンはハッキングを受けて以来、会社の終わりを恐れ失意のどんぞこにいた。
オリーがハードディスクを届けさせた店(ホワイトローズの修理店)にハードディスクを受け取りに行くと、店が家事で完全に焼け落ちたことを知る。

さらに会社に戻るとサーバーに仕掛けたハニーポッドが解除されていることに気づく(第8話参照)。あわてて担当者に問い合わせると、タイレルからも同じ指示が出ている、と予想外の答えが。。。

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話

アンジェラは弁護士・ナイアルの元を訪れる。
告発の件でオールセーフを首になりIT業界ではもうどこも雇ってもらえない、とナイアルに泣きつき彼女の事務所へ働き口を求めるが、ナイアルには貴女の仕事はない、と断られてしまう。

そんなとき、ダーリーンがエリオットの症状を鑑み、アンジェラに助けを求めてくる。
ダーリーンは姿を消したエリオットを探そうとしていた。しかしアンジェラは、エリオットの言動がダーリーンが現れて以降おかしくなった、と語り自分を頼るな、とダーリーンをつっぱねる。

ミスター・ロボットはエリオットを連れて列車に乗る。
ふたりは昔住んでいた家にやってくる、エリオットは家の窓を見るなり、過去に父親に窓から突き落とされた(第2話参照)ことを思い出す。ミスター・ロボットを掴み窓から突き落としてしまう。

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話

破水で病院に運ばれたジョアンナはそのまま男の子を出産する。
15歳の頃、出産を経験し里子に出した過去をタイレルに話す。更にシャロン殺害の件について、カタをつけなければ別れる、と宣戦布告。

シャロンの夫・スコットの証言で、シャロンへの誘惑がバレたタイレルはEコープ幹部の座を追われる。憤慨し在留を懇願するタイレルだが、意見を受け入れられず会社をクビになる。

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話 MR.ROBOT ミスターロボット 第9話

家に帰ったアンジェラ、彼女の父親がダーリーンが訪ねてきた、と語る。
ダーリーンが地元に戻ってきたと考えたアンジェラは、エリオットの住んでいた家に向かいダーリーンと遭遇する。彼女はエリオットのいそうな場所を探して訪れていたのだった。
そこへ現在の家の住人が帰ってきてしまったため脱出。家を出た二人は仲直りするが、直後エリオットの部屋の窓が割れている(ミスター・ロボットが突き落とされた窓)ことに気づく。

ミスター・ロボットとエリオットは墓地にやってくるが、そこへダーリーンとアンジェラも駆けつけてくる。
彼女たちの姿を見つけたミスター・ロボットは焦ったように「時間がない」と言い、エリオットに「いつでもここにいる」と伝え座り込む、二人が近づきダーリーンが「誰と話してんの?」と問う。エリオットが視線を逸らすとミスター・ロボットの姿は消え、そこには父親の墓石が立っているだけだった。

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話 MR.ROBOT ミスターロボット 第9話

自分が頭のなかでミスター・ロボットを創りだしたことを理解するエリオット。
アンジェラは「私もできれば(亡くなった)ママと話したい」とエリオットの境遇に理解を示す。エリオットはダーリーンとふたり帰路へつく。

ギデオンはタイレルの元を訪れるが、彼が既に解雇されたことを聞く。代わりにとスコットに面会を求めるが、そこで妻・シャロンが殺害されたことを聴かされる。

アンジェラが自宅に戻ると、テリー・コルビーが自宅にやって来ていた。
父親と自分の連れを人払いし、アンジェラと二人で話す。テリーは自分を追い詰めた手腕を評価し、アンジェラをEコープにスカウトする。これから会社を訴えるのに?とアンジェラは問うが、訴訟に備えた大金の用意があることを告げ余裕の表情のテリー。
アンジェラはスカウトをつっぱねるが、テリーは「何かを変えるなら中に入ってみるのも手、外から攻撃してもこのザマ」と助言を残し去った。

エリオットは自分が中心(ミスター・ロボット)となってFソサエティを主導してきたことも記憶に残っていない。
“計画” すらも辞めにしようと言い出し、ダーリーンは説得するが上の空。薬を買ってくる、とダーリーンが家を開けると入れ違いにタイレルがやってくる。

全ての計画がエリオットによるものだと見透かしたタイレルはシャロンを殺したことを明かし、計画の全容を話すように迫る。
エリオットは彼をFソサエティのアジトに連れて行き計画の詳細を話す。タイレルは「これからは仲間だ」とエリオットへ協力の意思を見せる。タイレルが「何がしたいんだ?」と問うと、エリオットは「世界を救いたかった…」と。。。

MR.ROBOT ミスターロボット 第9話