motetai.club

【ex-FACT】SHADOWS の Extranceを聴いてみた

先日のMaison book girlのレビュー記事を書いていて思ったのですが案外、音楽のレビューを書くのはスラスラ書けるもんだな〜、と感じたため今日もレビュー記事をひとつ書いてみます。購入したのは SHADOWS 「Extrance」

元FACTのメンバーで結成された SHADOWS (シャドウズ)

昨年、解散してしまったFACT(ファクト)のフロントメンバー3名から結成されたバンド・SHADOWS(シャドウズ)。

ファクトといえばメンバー全員が能面かぶったPVがかなりインパクトがあったのでロックシーンに詳しくない方もちょっとは聴いたことあるかもしれません。
件の能面PV曲「a fact of life」が収録されたアルバムが発売されたのが2009年。
もう7年前になるんですね…!当時学生ながらにこのPV見てゾクゾクしたの覚えてます。

ちなみにSHADOWS結成と時を同じくして、FACTの別メンバーらから結成されたJoy Opposites (ジョイ・オポゼィッツ)も活動をはじめています。
こちらはまだ聴いたことがないので、また別の機会に。

意外に耳障りの良いサウンド!?

どうしてもFACTのイメージから先入観で聴いてしまったのですが、個人的には意外に聴きやすい、ってのが印象的でした。

ぼくは先述の通り学生時代FACTを知りましたが、その後ずっと追っかけてたというほどコアなリスナーではなかったです。
リリースのたびにリード曲を聴いて気に入ったらCD購入、みたいな。

なのでコアに聴き込んでいたファンの方の意見はわかりませんが、
なんとなくもっと騒々しい感じをイメージしてたんですね。シャウト!みたいな。
たしかに激し目の曲もあるしシャウトもしてるんですがメロディーラインがきっちり浮き彫りになってるので聴きやすいな、と。

そしてオフィシャルのTwitter(@shadows_japan)にこんな記載が。

え、これいわゆる一発録り、みたいな感じなんすか?
録り音からはそんな印象全然受けなかったんですが
きっちりかっちりスタジオ録りしてないのに聴きやすく仕上がっててすげえな。

期間限定の動画「Forest」を聴いてみよう

前項記載のとおり、レコーディング風景をそのまま動画で公開してくれています。

シャウトしてるんですが、たぶんこの曲がこのアルバムの中では一番メロディアスというか聴きやすい曲だと思います。
※ほかの曲はもうちょい激しめです

あとがき

[rating]

なんかボクはちょいノスタルジックを感じたんですよね。

個人的にはいろんなジャンルを聞くのでピコピコ、打ち込み系サウンドも好きですが、
やっぱ生音、バンド構成の曲もかっけえな、と。
なんか学生時代に聞いていたバンドメモリーがフィードバックしてくる感もあり。
まあぼくバンドマンじゃないですけど。

どうやらこの動画は期間限定の公開のようなので、消される前に再生しまくっとこ。

[links typeof=”music” name=”extrance”]