9月17日から公開されている 映画 怒り を観てきたので感想をレビューしたいと思います。 キャスト陣は渡辺謙、妻夫木聡、広瀬すずほか錚々たる面々。同名の小説を原作に、貧困、沖縄問題、LGBT、人間関係など日本社会の孕む様々な問題を提起した作…

この記事を読む
アラサーメンズによるレビューブログ 〜映画、海外ドラマ、コミック、アニメ考察、メンズ美容 etc〜
この記事を読む
9月17日から公開されている 映画 怒り を観てきたので感想をレビューしたいと思います。 キャスト陣は渡辺謙、妻夫木聡、広瀬すずほか錚々たる面々。同名の小説を原作に、貧困、沖縄問題、LGBT、人間関係など日本社会の孕む様々な問題を提起した作…
この記事を読む
京アニ制作のアニメーション映画「 聲の形 」(こえのかたち)を観てきたので感想がてらレビューしてみます。 甘酸っぱい青春要素も織り交ぜながら「人とのつながり」を考えさせられる、世代間問わず響くものがありました。 映画 聲の形 とは 昨今のア…
この記事を読む
11月4日に上映がはじまったCGアニメ映画「 ソーセージパーティー 」を観てきたので感想をレビューしてみます。子供には見せられない、お下劣ピクサー風・R指定アニメと銘打っていただけあってサイコーに下品でした! 「アニメ」だからって子供向けと…
この記事を読む
9月30日から公開されているゾンビ映画「 高慢と偏見とゾンビ 」を観てきたので感想をレビュー記事として書いてみたいとおもいます。 高慢と偏見とゾンビ とは ジェーン・オースティンによる恋愛小説の古典「高慢と偏見」にゾンビの要素を取り入れる大…
この記事を読む
マーベルの最新作「 スーサイド・スクワッド Suicide Squad 」、日本で公開されてから大分日数がたってますが、なかなか観に行けずでようやく観てきまいりました。 うわさのキュートなヴィラン ハーレイ・クインも堪能してきましたよ〜&#…
この記事を読む
10月14日から公開になった映画「 GANTZ:O / ガンツ:オー 」を観てきたので感想レビューしてみたいと思います。 奥浩哉原作によるコミックが原作の本作、過去に実写化もされていますが今回はフル3DCGアニメーションということで、公開前…
この記事を読む
ぼーっとテレビを見ていて、ちょうどよいタイミングで始まった映画を観たので感想をレビュー。2013年製作の「 俺たちスーパーマジシャン 」(原題: THE INCREDIBLE BURT WONDERSTONE)という映画です。 脇役としてジ…
この記事を読む
今日は、8月19日から公開されている映画「 ゴーストバスターズ 」を遅ればせながら観てきました。 84年公開の超有名な同名作のリブート作品、少し前から公開されていて「観よう観よう」と思いつつ後手後手になってしまい、今日やっと観てきました〜。…
この記事を読む
少し前に洋画専門チャンネル ザ・シネマで録画しておいた映画「 リトル・イタリーの恋 」(原題:Love’s Brother)を観たので感想をレビュー。 2004年に公開されたオーストラリア製作の映画です。オーストラリア製作ではあ…
この記事を読む
8月19日から公開されているアニメーション映画「 傷物語〈Ⅱ 熱血篇〉 」をみてきたのでレビューしてみます。 西尾維新原作の「物語」シリーズの原点となる部分が描かれた本作。シリーズファンにとっては「待望の」といったところでしょうか。 ちなみ…
この記事を読む
先週、映画版「 少女椿 」を観てきたのでレビューしてみます。上映館が限られている&上映期間も短いのでなかなかタイミングが合わず見に行けなかったのですがようやく観てこれました。 以前レビュー記事を書いたライチ☆光クラブ同様、古くからのカルト的…
この記事を読む
BSで放送していたジョセフ・ゴードン=レヴィット主演の映画「 LOOPER ルーパー」を観たので感想がてらレビュー。けっこう地味めなSFかな〜と思っていたんですが、途中からあの人が参戦していっきにダイ・ハードな展開に…! LOOPER あら…