【海外ドラマ】X-ファイル 2016 第1話「闘争 Part1」レビュー

X-ファイル 2016

CSチャンネル・FOXで 海外ドラマ X-ファイル 2016 がはじまりました!
2002年まで放送されていた大人気シリーズ、10年以上の時を経た最新作!さっそく視聴したので今回は第1話「闘争 Part1」をレビューしてみます。

X-ファイル 2016

X-ファイル 2016 とは

1993年にスタートした「X-ファイル」は、超常現象サスペンスドラマとしては前例のない大ヒットとなり、90年代を代表するTVシリーズとなった。その人気は、TVのみならず、2本の劇場映画が製作されたことが証明している。今回の新シリーズでは旧シリーズを成功に導いたオリジナルのキャストとスタッフが集結。クリス・カーターが製作総指揮を務め、主人公もフォックス・モルダー(デイビッド・ドゥカブニー)とダナ・スカリー(ジリアン・アンダーソン)の黄金コンビが復活した。新シリーズは従来の世界観に加え、現在の社会問題もおりこみ、よりパワーアップしているのが特徴。さらに最新のデジタル技術が導入され、TVシリーズの枠を超えたスペクタル感溢れる画面の構築に成功、注目を集めている。

2016年年頭の米国TV界の話題を独占したのが新生「X-ファイル」だ。1月24日、25日という異例の2夜連続放送。
人気番組がひしめく午後8時というゴールデンタイムにも関わらず、視聴率トップの成績を収めた。さらにヨーロッパから南米など、世界80カ国でも放映が開始。1月24~27日の4日間だけで累計5000万人以上の視聴者を獲得し、視聴率の新記録を打ち立てた。これは、番組改編による新番組のスタート時期(毎年秋)ではないミッドシーズン・スタートの番組としては前例の無い快挙。さらに、栄枯盛衰の激しいTV業界で、13年もの時を隔てての復活も異例ならば、過去の人気をしのぐ成績を収めたのも異例である。また、米国では地上波放送と並行して、FOXNOWをはじめとするネットTVでストリーミング配信も行われ、その視聴再生回数は2140万回に達している。

主要 登場人物

フォックス・モルダー

X-ファイル 2016

元FBI捜査官。
幼少期に妹をUFOにさらわれ以来、宇宙人の存在や超常現象への追求にとりつかれる。件の類が関わる事件を扱う特別部署「X-ファイル」に身をおいていた。本シーズンでは既にFBIを退職し、引きこもりながら情報収拾の日々を送っていた模様。

演じるのは[actor][name]デヴィッド・ ドゥカヴニー[nname]([altname]David Duchovny[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0000141/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/147520588962469.jpg”][aactor]
映画、ドラマなど出演作は他にも多数あるのですが、本シリーズでの出演があまりにも有名なので他作品での印象はほとんど残っていません。

ダナ・スカリー

X-ファイル 2016

元FBI捜査官で医師。
X-ファイル結成後、当局からも要注意人物としてマークされていたモルダーの監視役として「X-ファイル」に配属される。超常現象やUFOの存在に対しては懐疑的であったが、様々な事件を通し、自身もUFOに誘拐、人体実験をされたことでその存在を信じるようになる。
熱くなると周りが見えなくなるモルダーとは対照的に冷静で客観的。

演じるのは[actor][name]ジリアン・アンダーソン[nname]([altname]Gillian Anderson[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0000096/?ref_=tt_cl_t2″][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/147520589148924.jpg”][aactor]
モルダー役のデヴィッド・ ドゥカヴニーと同様、本作での印象が強い。他作品ではドラマ版「ハンニバル」出演やジブリ映画「もののけ姫」の英語版吹き替え声優も担当。

ウォルター・スキナー

X-ファイル 2016

FBIの副長官。
モルダーとスカリーの元上司。スカリーと同じく超常現象には懐疑的であったが、後に信じるようになる。
モルダーの追求心を後押ししたい反面、組織に属している仕事人としての意識に板挟みになることも多く、それ故にモルダーからは完全には信用してもらえずにいる。X-ファイル解散後、13年間の時を経てモルダーとスカリーに接触を試みる。

演じるのは[actor][name]ミッチ・ピレッジ[nname]([altname]Mitch Pileggi[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0683379/?ref_=tt_cl_t3″][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/147520589367378.jpg”][aactor]
映画、ドラマともに多数出演。ドラマ「コールドケース」「クリミナル・マインド」など有名作への客演も多数。

タバコを吸う男

X-ファイル 2016

真実を求めて奔走するモルダーの前に度々現れるなぞの人物。常にタバコを吸っているのが印象的。
概ねモルダーの行動を阻止しようとするシーンが多いですが、時にモルダーに協力したり、その所為で自身が痛い目にあったことも。モルダーの母親とも旧知の仲である。シリーズ通して登場してきたキャラクターのひとりで、本シーズンではかなり老齢となり喉に呼吸器をつけて登場している(それでもタバコは吸うらしい…)。

演じるのは[actor][name]ウィリアム・B・デイヴィス[nname]([altname]William B. Davis[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0205657/?ref_=tt_cl_t9″][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/147520588962469.png”][aactor]
80年代から活躍するベテラン俳優さん。同シリーズのほか映画「オーメン」やドラマ「スーパーナチュラル」などにも客演。

客演

タッド・オマリー

X-ファイル 2016

自身のウェブサイトで国の陰謀やUFOの真実などを追求、公開しているネット番組の司会者。スキナー、スカリーを介してモルダーに接触してくる。

演じるのは[actor][name]ジョエル・マクヘイル[nname]([altname]Joel McHale[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0570364/?ref_=tt_cl_t4″][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/omary.png”][aactor]
映画「スパイダーマン2」や「テッド」などに出演、俳優としての活動のほかコメディアンや声優としても活動しているらしい。

スベタ

X-ファイル 2016

オマリーがモルダーとスカリーに合わせたがっていた女性。
UFOにさらわれて人体実験された、と証言する。過去(シーズン)にモルダーが調査で彼女を訪問したこともあったらしい。。。(モルダーは覚えていないっぽい)

演じるのは[actor][name]アネット・マヘンドルー[nname]([altname]Annet Mahendru[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm3393732/?ref_=tt_cl_t5″][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/sveta.png”][aactor]
日本では殆ど知られていない女優さんかも?日本公開作品だとドラマ「ザ・フォロイング」などに出演。

ガーナー

X-ファイル 2016

オマリーの紹介でやってきたとある施設で働く科学者。秘密裏にあるモノを作っているのだが…。

演じるのは[actor][name]ヒロ・カナガワ[nname]([altname]金川弘敦[aaltname]/[altname]Hiro Kanagawa[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0437032/?ref_=tt_cl_t7″][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/tve38553-372-20160124-0.jpg”][aactor]という日本人の俳優さん。
幼少期にカナダで育ち、一旦来日後ふたたびカナダで俳優をしている方らしい。日系キャラの客演で数多くの作品に出演、X-ファイルの過去シーズン(シーズン2、4)にも別人の設定で出演歴があるそう。
個人的にはドラマ「HEROES REBORN」でミコの父親・オオトモ・ハチローとして出演していたのが記憶にあたらしい。

過去シーンで登場する軍医

X-ファイル 2016

過去の出来事(1947年)の回想シーンの中に登場する軍医。ロズウェルに落ちたUFOから這い出した宇宙人を解剖した。
現代の時系列のシーンではかなり老齢となった(役者さんは別人)姿で登場しモルダーと何かしら秘密の情報のやりとりを行っている。

演じるのは[actor][name]ジャコモ・ベサート[nname]([altname]Giacomo Baessato[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0046420/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/11/tve50630-372-20160124-0.jpg”][aactor]
日本ではあまり知られていない俳優さん。映画「ドリームキャッチャー」やドラマ「カイルXY」「スーパーナチュラル」などに出演。