モルダーとスカリーとウィリアムについて
妊婦のくだりで、過去シーズンに同じ体験をしているスカリーは息子・ウィリアムをおもう回想シーンが登場しました。厳密には彼女は生んですぐに手放しているので、回想ではなく訪れることのなかった息子との時間を馳せているわけですが。
で、ラストのシーンではモルダーが子供と戯れている空想シーンが描かれています。
こちらも実際にはいない息子との時間を馳せているのですが、その空想シーンの中でモルダーが呼んだ子供の名前が「ウィリアム」・・・。
なにぶん過去シーズンが10年以上前なので、はっきり覚えていないんですが、スカリーが妊娠して里子にだした赤ちゃん=ウィリアムというのは間違いないはずなのですが、けっきょくこのウィリアムはモルダーとのあれこれの間に出来た子だったのか、それとも異星人にさらわれて人工妊娠させられたものだったのかはハッキリとは描かれていなかったんですよね、たしか。。。
ここハッキリ覚えていないんですが、ふたりは結局「モルダーがウィリアムの父親」っていう認識で合致しているんでしょうか…?
詳しいひと教えて〜!
客演
[actor][name]ダグ・サヴァント[nname]([altname]Doug Savant[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0767443/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/protectedimage.jpg”][aactor]
研究所の創始者 オーガスタス・ゴールドマンを演じたのはダグ・サヴァント。
日本ではもっぱら、ドラマ「デスパレートな妻たち」のトム・スカーボ役が有名でしょうか。同作では無害なポジティブ旦那を演じていますが、今回のエピソードでは打って変わってかなりダークな役どころでした。
[actor][name]レベッカ・ウィソッキー[nname]([altname]Rebecca Wisocky[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0936607/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/309347F600000578-3416744-image-a-33_1453782798491.jpg”][aactor]
施設に収容されていた、カイルの生みの母親を演じていたはレベッカ・ウィソッキー。
さまざまなドラマ、映画に出演してる女優さん。現在Dlifeで放送中のドラマ「デビアスなメイドたち」にもレギュラー出演中です。こちらも同作のトレブリーな印象とはうってかわった陰鬱な役どころを演じきっていましたね。
[actor][name]ジョナサン・ホワイトセル[nname]([altname]Jonathan Whitesell.[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm7086839/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/82_oSGvieJmx.jpg”][aactor]
カイルを演じたのはジョナサン・ホワイトセル。
ここ数年で活動を始めた俳優さんらしく、日本で公開されている出演作は極少な様子。本国で今秋から放送が始まったドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム」の新シーズン(シーズン5)に出演予定のようなので、そのうち日本でも放送されるでしょうね。
感想&あとがき
[rating]
前回の邦題が「闘争 Part1」だったので、てっきりPart2をやるのかと思いきや、その流れはバッサリ切り捨てて、モルダーとスカリーはしれっとFBI捜査官として復帰している。。。なんか違和感。苦笑
とはいっても、さすがX-ファイル、単発単発でのお話もきっちり組み上げられていて満足のいく仕上がり。異能系ドラマが大好きなボクとしては、終盤のカイルとモリーが手を合わせて能力を使うシーンなんかはサイコーにゾクゾクしました!
[myphp1 file=”series_xfile”]