客演
[actor][name]ロビー・アメル[nname]([altname]Robbie Amell[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm2064412/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/xfiles.png”][aactor]
ミラー捜査官を演じていたのはロビー・アメル。
ドラマ「リベンジ」や日本アニメ「遊戯王」アメリカ版では声優としても出演。近年ではDCドラマの「フラッシュ」にファイヤーストーム役で出演。
[actor][name]ローレン・アンブローズ[nname]([altname]Lauren Ambrose[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm0024404/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/xf1005ff.png”][aactor]
アインシュタインを演じていたのはローレン・アンブローズ。
ドラマ「シックス・フィート・アンダー」や映画「かいじゅうたちのいるところ」に出演。ちなみにミラーとアインシュタインは次回の第6話にも出演予定。
[actor][name]アーティン・ジョン[nname]([altname]Artin John[aaltname])[sameus urls=”http://www.imdb.com/name/nm4730571/”][image urls=”https://motetai.club/wdps/wp-content/uploads/2016/12/cbx2jxcumaamzml.png”][aactor]
シラズを演じていたのはアーティン・ジョン。
DCドラマ「AROOW」や「スーパーナチュラル」などに出演。客演メインでこれといって大きな役はないのですが、来年、本国公開予定の「DEATH NOTE」アメリカ版にも出演予定です。
感想&あとがき
[rating]
冒頭で登場した鐘の音のくだりをラストシーンでモルダーが実体験する、という回収の仕方はなかなか好み。
「神」というテーマ故かなんとなくX-ファイルらしからぬピースフルな終わり方でしたが個人的には好みな締め方でしたね。
ミラーとアインシュタインのコンビも過去シーズンモルダー&スカリーを彷彿とさせるようでその対比の仕方も面白かったです。
いっぽうで、アメリカドラマでは未だに中東人・ムスリムに対しての描き方は一辺倒だな〜…と実際にそういう反感を根強く持っている人も存在するんでしょうね。日本人の自分からしても白人至上プロパガンダな毛色は見ていて不快感しかないのですが、ドラマや映画で繰り返しこういうことが描かれても事態が好転しないことに人間の業の深さを感じてしまいます。。。
トリップ中のモルダーが出会ったシラズと母親の姿が、キリスト教絵画的な姿だったのもなんだか皮肉めいたミーニングを感じてしまいますね。
[myphp1 file=”series_xfile”]