海外ドラマを多く放送している無料チャンネル・Dlifeで海外ドラマ 殺人を無罪にする方法 シーズン2 第8話 「いとこのフィリップ」が放送されたのでさっそくレビューしてみたいと思います。疑惑の人物・フィリップと接触したオリバーの運命は。。。
ちなみに前回のレビューはこちら。
殺人を無罪にする方法 シーズン2 第8話 「いとこのフィリップ」あらすじ
原題は “Hi, I’m Philip”
過去視点
未来視点の3日前。
自分の過去をバラされて憤慨したボニーは、アナリーズに「あなたが死ねばよかった」と言ったことを自分でもショックを受けている様子。
アナリーズ自身もボニーの言葉にショックを受け意気消沈。母親に送ったメールで弱音を漏らす。
すると、アナリーズの家にネイトが訪ねてくる。
ネイトは「アナリーズを殺したい、せめて苦しめてやりたい」と彼女を責めるが、ニアを亡くし彼自身も寂しさを埋めるために彼女の元へ来たらしい。。。
フィリップをだまし討ちする予定だったフランク、ミカエラ、ローレル、コナーは作戦が中止となり引き返すところ。
フランクは、ローレルがアナリーズに密告したことを咎め口喧嘩をはじめる。
ふたりの口論を目の当たりにしたコナーは「やっぱり男女のカップルは子供を持つべきじゃない」と皮肉を残し、自分の部屋へと帰っていく。
オリバーの家にはフィリップが侵入していた。
怯えたオリバーは騙したことを謝罪、フィリップは「殺す気はないよ」とだけつぶやく。
コナーが帰宅すると産卵した荷物が残されており、オリバーの姿はそこになかった。。。焦ったコナーはアナリーズのもとにやってきて事の経緯を報告する。
パニックになったコナーを諌め、アナリーズは「自分がなんとかする」と前置きしネイトに警察へ通報させる。
しかしその直後、アナリーズの家にオリバーがフィリップと共に姿をあらわす。
オリバーによれば、フィリップは「話がしたい」と告げオリバーとレストランに行っていたのだという。フィリップは自身のPCがハッキングされたことを感知しており、自分なりに調べた結果アナリーズたちがフィリップを「ハプストールの殺害犯」だと疑っている、と察していた。
しかし、彼は「自分自身、ヘレナの実子ではなく、生みの親は別にいる」と明かす。
事件にも関与していない、と告げる。
アナリーズは「全部自分の責任だ」とかばうが、フィリップは「今は何も要求しない」と告げ家を後にする。
アナリーズはフランクが主導したうえに失敗した独断行為を責める。
学生たちはフィリップが髪の毛の一本でも落としていないか、探すが(DNA鑑定に使えるため)オリバーはレストランに行った際にこっそりと彼のストローを持ち帰っていた。。。
翌朝、自分だけ除け者にされたアッシャーはふてくされていた。
アナリーズはボニーが辞めたことを「病欠」と伏せ、ローレルに彼女の代わりをさせようとする。
コナーはフィリップが通報することを恐れ、オリバーのPCをハンマーで破壊する。
ネイトはアナリーズからの依頼でフィリップを尾行していたが、彼は平然とアルバイトに向かうだけだった。
アナリーズはハプストール兄妹にフィリップと接触があったことを告げ、DNA鑑定中であることを伝える。
兄妹は家の使用人に裏切られた(第3話参照)ことから、従者を全てクビにしており、フィリップが家に押し入ってくることを恐れる。
シンクレア検事は兄妹に対し、司法取引を持ちかけ「刑期15年で手を打つ」と申し出る。
アナリーズは証拠不十分のためシンクレアが焦りだした証拠だ、とほくそ笑むが、アナリーズ側の失態を味わっているケイレヴは不安になり「考えさせてもらう」とアナリーズをつっぱねる。
アナリーズはケイレヴから好意を持たれているミカエラを使い、ケイレヴを説得するように指示を出す。
いっぽうで兄妹の妹・キャサリンはウェスに接触する。
ミカエラにはケイレヴへの下心があり、アナリーズは信用できない、と考えているキャサリンはウェスならまともな判断を望めそうだ、と考えたのだった。
ウェスは犯人じゃないなら答えは出ている、と話す。
ウェスは「もし自分が犯人だったら、司法取引をすすめる」と答える。
その報告を受けたアナリーズは困惑、その理由を尋ねると、ウェスはサムを殺した(シーズン1参照)際に自首しなかったことを後悔している、と明かす。
それによって関わった皆が悩まされている、と。
アナリーズは心の整理がつくまで事件から外れるように命令する。
フランクとアッシャーはフィリップのストローをDNA鑑定するため、鑑定機関へやってくる。
そこでアッシャーはシンクレアから大量の鑑定依頼が届いていることを小耳に挟む。そこからアッシャーは「シンクレアがアナリーズの家を盗聴し、何らかの情報を得たため、敗戦濃厚となったため司法取引に転じた」と推測する。
それをアナリーズに報告するとアッシャーは称賛を浴びる。一同総出でシンクレアから届いた捜査資料の山を調査する。(そのなかに盗聴器があるとふんだため)
しかし、盗聴器が見つかる前にケイレヴは単独でシンクレアと接触、司法取引に応じる旨を伝えてしまう。
弁護士を伴わない接触は無効となるが、ケイレヴはキャサリンの刑期も自分がかぶり30年服役することを了承してしまう。
アナリーズの家で盗聴器探しをしていた一行、アッシャーはついにその盗聴器を発見する。
アナリーズはほくそ笑み、「盗聴器を逆に利用する」と考えつく。
盗聴器の前でアナリーズが書いた筋書きを演じる一行。アナリーズは兄妹が「犯行を自白し、凶器を家に隠した」と嘘の筋書きを盗聴器に拾わせる。
アナリーズの目論見通り、シンクレアは盗聴の内容を元にハプストールの家宅捜索をする。
が、家からは当然なにも見つからなかった。「してやられた」というシンクレアの顔にまたもほくそ笑むアナリーズ。
ネイトはフィリップを尾行していたが、彼が警察にやってきて何かを自白している様を目撃。
「何かしゃべられたらマズい」と危惧したネイトは、警察のデータベースの中から統合失調症の人物をピックアップし、フィリップの名前と入れ替える。
フィリップの話を聴いた警察官はデータベースを確認し、フィリップが統合失調症だと勘違い(つまり信憑性のない通報だと判断した)し、彼の話を真に受けることはなかった。
事がうまく運んでいた矢先、今度はキャサリンが無断で司法取引を受けてしまう。キャサリンはケイレヴのために「自分が10年の刑期を受ける」と条件を承諾してしまったのだ。
アナリーズはキャサリンの有罪答弁を無効にする手を模索するが、学生たちに良い案が浮かぶ前に審問が始まってしまう。
キャサリンの審問に決定がくだされる直前、フランクが法定に現れる。
彼は審問の内容を覆すために最後の手段をとった…ブルーノの倉庫に隠していた大金を使って、DNA鑑定人を買収、シンクレアの大量の鑑定依頼よりもフィリップのストローのDNA鑑定を優先するように買収した。
その結果、フィリップのDNAとハプストール邸の殺害現場で見つかったDNAが一致する。
その鑑定結果を見たキャサリンは思い直し、司法取引の受け入れを撤回する。
さらに鑑定の結果は、フィリップの両親が近親相姦である可能性を示唆していた。
ヘレナに先んじて殺害されたハプストール夫妻の夫(ヘレナの実兄)による近親交配によってフィリップが産まれた可能性がある、というのだ。もしそれをフィリップ自身が知ったのなら、自分の出生を呪い両親を殺したくなるのも無理はない。
アナリーズはそのことをシンクレアにつきつける。完全にノックアウトされたシンクレアは意気消沈。
ミカエラはケイレヴの元にやってくる、お互いに想い合っていることを告げたふたりは男女の関係になってしまう。
フィリップの捜査が正式に始まることになり、ネイトとアナリーズは和解。再び距離を縮める。
キャサリンは意見を聴いてくれたお礼に、ウェスに自分が描いた絵を贈る。
しかし、その絵をみたウェスはあることに気づいてしまう。キャサリンの描いた絵と同じものが、フィリップのPCをハッキングした際に彼の部屋に置かれていたのだ。。。
さらにミカエラと通じたケイレヴは、「先週見つけた」とキャサリンの部屋に銃が隠されていることを明かす。
一気に疑いの深まるキャサリンだが、当の彼女はあろうことかフィリップと密会。
フィリップは「だいじょうぶ、おれがなんとかするから…」とつぶやくのだった。。。
未来視点
シンクレアの遺体が落下してくるのを目の当たりにした一同は屋敷の中に引き返す。
ローレルはコナーに向かって「逃げる気だったの?」と責め立てる。そこへボニーもやってきて「もうやると決めたのよ」と威圧する。
感想&あとがき
[rating]
オリバーの部屋に忍び込んでいたフィリップは強烈なサイコパスなのかと思いきや、案外穏便な態度に出てきて意外。
ただ、だからといって無実というわけではなく、やはりなにか裏がある模様。
キャサリンと接触していた?それともキャサリンが真犯人で彼女をかばっている?
何にせよふたりが事件に関与しているのは間違いなさそうだけど。。。
未来視点とボニーは今回ほとんど登場せず、さらにフランクがポンコツ扱い。
珍しくアッシャーが評価され、アナリーズのしたり顔も満載、となかなか見ごたえのある回だったように思う。。。
けど、今回のラスト描写でのセッ◯スシーンのオンパレードはなんなんだ…笑
[myphp1 file=”series_satsujinwo2″]